Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

USJを占星術的に読む

$
0
0
あのUSJが今年、開業15周年を迎えます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのことです。

あ~、もう15年か、と思う人と、え?まだ15年しか経ってなかったんだ~、と思う人と二つに分かれそうですね。

私なんかからすると、あ~、意外にまだ15年目なんだ~、って感じです。

このUSJ、入場者数が毎年上がってきておりまして、関西経済界の牽引役になると見込まれています。

そんなUSJをマンデン占星術で見てみましょう。

USJは、2001年3月31日の午前7時40分開園となってますので、時間も分かりますのでハウスも特定できます。

10天体すべて、どこに入ってるかを記します。

太陽・金星が12ハウス牡羊座

月が2ハウス双子座

水星が11ハウス魚座

火星・冥王星が8ハウス射手座

木星が1ハウス双子座

土星が1ハウス牡牛座

天王星・海王星が10ハウス水瓶座

これが10天体の配置です。

主要アスペクトは、月と火星・冥王星がオポジション、太陽・金星が冥王星とトライン、月と水星がスクエア、水星と火星・冥王星がスクエア、太陽・金星が木星とセクスタイル、などなどです。

USJって、太陽が12ハウスだったんですねえ。

そして、太陽と金星がかなり度数の近いコンジャンクションなので、やはり華やかな感じはすごいですねえ。

太陽・金星が12ハウス牡羊座ということで、ファンタジーで、子どものような純粋さを持っている、ということで、テーマパークとしては最高の資質を持ち合わせて開園されたのですねえ。

月が2ハウス双子座というのもUSJを象徴してて、月は子どもや女性や一般大衆を表し、それが2ハウスというお金儲けのハウスに入ってるので、まさに女性や子どもに大人気で収益が上がるUSJそのものを表しているのですねえ。

不思議にいろいろ合致してるなあ。

あと、特徴的なのが、月、水星、火星・冥王星で形成されてるTスクエアで、水星がちょっと暴れてて、メディアでの批判とか中傷とかがUSJを襲うのだけど、それをバネにして逆に飛躍していくということを表しています。

批判が逆に人気につながっていくUSJマジックみたいなものがありそう。

10ハウス水瓶座に天王星・海王星が入ってるというのも象徴的で、日本国内だけでなく、外国人観光客にも人気を得て、まさに世界的に君臨していくことを表しています。

1ハウス双子座の木星というのもいいですねえ。

USJの存在そのものの楽しさがあらゆる幸運をもたらしていく。

USJがあるから大阪も元気になれる、みたいな、USJだけにとどまらない大きな影響力があります。

木星と海王星のトラインもあり、もう夢はどんどん広がっていくのですねえ~

はたして今年はどんなアトラクションを見せてくれるのか?

USJの夢はまだまだ広がっていくのでした。


ペタしてね






Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles