今年に入りましてなんだかキナ臭い。
今年はトランジットの火星がさそり座に8月3日まで入ってる。
途中、3~5月までは火星は射手座入りしますが、その後逆行してまたさそり座へ。
2日前にも、「火星さそり座をどうしていくか」という記事を書きましたが、ホントしつこいようですが、今日も火星さそり座について書きます。
なぜか書きたくなる。
このしつこさがすでに火星さそり座っぽい。
そもそも私は自分の出生図にさそり座2度の火星を持ってるので、ちょうど今のトランジットの火星と私の火星がコンジャンクションしてるので、さそり座火星パワーが私自信にもかなり高まってる。
だから、こんなにしつこくなるところもあるのでしょう。
一つのことに深く深く入っていく。
風(双子座・天秤座・水瓶座)のように広い世界を見ていない。
一点集中。
北朝鮮の水爆実験なんかも、自分の国だけを見て、さらなる支配をかけていこうとする火星さそり座的行為。
さそり座は支配する、あるいは支配される、ということも表しており、そういう支配被支配の関係性に燃える、というのが火星さそり座の大きな特徴でもあるのです。
私なんかも火星さそり座のパワーがあるので、けっこう支配的なところあり、しかも太陽獅子座と火星さそり座がスクエアなので、過去に多くの男性とこういう支配被支配の関係で衝突や葛藤を繰り返してきたものです。
さそり座の特徴として、執着とか報復とか、そういう意味合いもあるので、それで世界的にもテロと空爆の報復合戦がまだまだ続く、と読み取れます。
あと、私個人的なことですが、今年に入って、執着ある人間が自分の権利を手放すまいと、ジタバタもがいてるような人をまわりでよく見ます。
そういう執着が火星さそり座によって、増幅されて、愛憎悲喜こもごも、という感じになってる。
しがみついてくる感じ。
カラッとしてない。
「見捨てないでくれ~」という感じではりついてくる。
恋愛なんかにおいても、この8月までの火星さそり座の時期は、切っても切れないというか、すがりついてくるというか、あまりの相手のしつこさに嫌気がさすこともあるでしょう。
ここまで火星が一つのサインに長くいるというのは、大きな意味があって、今年はやはり執着、報復、支配被支配、といったテーマが浮かび上がってくるのでしょう。
こう悪いようなことばかり書きましたが、最後にいい面も書きましょう。
火星さそり座はなんといっても、集中力がダントツ!
徹底した集中力があるので、何か物事を完遂するには最高のパワーを得れるのです。
なんでもいいので、自分が情熱を注げれるものがあれば、そこに情熱を注ぎましょう!
すると、トランジット火星さそり座が発動して、集中力が高まり、自己実現へと向かわしてくれることでしょう。
女性であれば、性的魅力が格段にアップすることになるので、恋愛において落としたい相手がいるならば、この8月までの今年の前半に、自分の色気を使って相手をゲットするチャンスかもしれません。
あとあきらめないという強さみたいなものもあるので、今年前半はこのあきらめないといういい意味でのしつこさを、自分のやろうとすることに活用していくといいでしょう。
などなど、ホントしつこいようですが、今日も火星さそり座について書きました。
しつこさをいい意味で使っていけるといいですね。
![ペタしてね]()
今年はトランジットの火星がさそり座に8月3日まで入ってる。
途中、3~5月までは火星は射手座入りしますが、その後逆行してまたさそり座へ。
2日前にも、「火星さそり座をどうしていくか」という記事を書きましたが、ホントしつこいようですが、今日も火星さそり座について書きます。
なぜか書きたくなる。
このしつこさがすでに火星さそり座っぽい。
そもそも私は自分の出生図にさそり座2度の火星を持ってるので、ちょうど今のトランジットの火星と私の火星がコンジャンクションしてるので、さそり座火星パワーが私自信にもかなり高まってる。
だから、こんなにしつこくなるところもあるのでしょう。
一つのことに深く深く入っていく。
風(双子座・天秤座・水瓶座)のように広い世界を見ていない。
一点集中。
北朝鮮の水爆実験なんかも、自分の国だけを見て、さらなる支配をかけていこうとする火星さそり座的行為。
さそり座は支配する、あるいは支配される、ということも表しており、そういう支配被支配の関係性に燃える、というのが火星さそり座の大きな特徴でもあるのです。
私なんかも火星さそり座のパワーがあるので、けっこう支配的なところあり、しかも太陽獅子座と火星さそり座がスクエアなので、過去に多くの男性とこういう支配被支配の関係で衝突や葛藤を繰り返してきたものです。
さそり座の特徴として、執着とか報復とか、そういう意味合いもあるので、それで世界的にもテロと空爆の報復合戦がまだまだ続く、と読み取れます。
あと、私個人的なことですが、今年に入って、執着ある人間が自分の権利を手放すまいと、ジタバタもがいてるような人をまわりでよく見ます。
そういう執着が火星さそり座によって、増幅されて、愛憎悲喜こもごも、という感じになってる。
しがみついてくる感じ。
カラッとしてない。
「見捨てないでくれ~」という感じではりついてくる。
恋愛なんかにおいても、この8月までの火星さそり座の時期は、切っても切れないというか、すがりついてくるというか、あまりの相手のしつこさに嫌気がさすこともあるでしょう。
ここまで火星が一つのサインに長くいるというのは、大きな意味があって、今年はやはり執着、報復、支配被支配、といったテーマが浮かび上がってくるのでしょう。
こう悪いようなことばかり書きましたが、最後にいい面も書きましょう。
火星さそり座はなんといっても、集中力がダントツ!
徹底した集中力があるので、何か物事を完遂するには最高のパワーを得れるのです。
なんでもいいので、自分が情熱を注げれるものがあれば、そこに情熱を注ぎましょう!
すると、トランジット火星さそり座が発動して、集中力が高まり、自己実現へと向かわしてくれることでしょう。
女性であれば、性的魅力が格段にアップすることになるので、恋愛において落としたい相手がいるならば、この8月までの今年の前半に、自分の色気を使って相手をゲットするチャンスかもしれません。
あとあきらめないという強さみたいなものもあるので、今年前半はこのあきらめないといういい意味でのしつこさを、自分のやろうとすることに活用していくといいでしょう。
などなど、ホントしつこいようですが、今日も火星さそり座について書きました。
しつこさをいい意味で使っていけるといいですね。
