Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

ハウスアスペクトのオポジションについて

$
0
0

先日は、師匠の月華さんのハウスアスペクト講座に参加しました。

ハウスアスペクトのオポジションについての講座でした。

オポジションは最強のアスペクトと言われており、このアスペクトが出生図にあると、押し出しが強くなるのですねえ。

オポジションについては、例としてよく出てくるのが、劇場で演技してる自分と観客の関係。

演技してる自分にだけ意識がいくのではなく、観客をも意識する。

自分と観客と両方。

向き合ってる状態。

それがずっと意識される。

これが強さの要因なんですねえ。

講座では月華さんによって、1ハウスと7ハウス、2ハウスと8ハウス、3ハウスと9ハウス、4ハウスと10ハウス、5ハウスと11ハウス、6ハウスと12ハウス、という6パターンのオポジションの説明がありました。

いや~、ハウスとハウスのアスペクトまではなかなか気が回らない私としては大変勉強になりました。

月華さんは、ハウスとハウスのアスペクトの重要性を説かれています。

さらに、参加者お一人おひとりのオポジションを月華さんが解説していきました。

参加者の方が実際持ってるアスペクトなので、それぞれの生の実体験なんかも出てくるので、それがアスペクトの解釈に非常に分かりやすく頭に入ってきました。

かなりややこしいところもあるのですが、月華さんが丁寧に優しく全員のホロスコープを解説してくださりました。

オポジションない人は、トランジットと絡めたり、子どもさんのホロスコープから読んでいきました。

サインとサインのアスペクトは書かれてる本とかもあるのですが、ハウスとハウスのアスペクトについては書かれてる本って見たことないような・・・

それだけに、月華さんのハウスアスペクト講座は貴重な講座だと思います。

次は、スクエアについてを、2回に渡って月華さんが講座をします。

スクエアはかなり重要なアスペクトですし、オポジション以上に注目です!!

あと2名さまならばまだ受講可能ですので、ご興味持たれた方はお問い合わせくださいね~


◆月華開催マニアック占星術イベント〇ハウスアスペクト習得講座(ハウスアスペクトとは月華の造語です)
(サイン・ハウス・アスペクトなどの意味を軽く知っているのなら参加できます・プロの方もOK)
ハウス同士の意味を絡めて天体の動きを理解します。

◆オポジション編
6月8日水曜日10時~13時も同じ内容で開催。定員になりました。
◆スクエア編(いずれか片方だけ受講可)
一回目・6月25日土曜日
10時~13時 あと2名様
二回目・7月23日土曜日
あと2名様(6/23いっぱいまでのご入金で9000円)
詳細HPにあり


お申し込み・お問い合わせ:オフィス月華 tsukika@japanesque-fusui.com

ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>