Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

「文豪ストレイドッグス」を占星術的に読む

$
0
0
「文豪ストレイドッグス」なるアニメが密かに人気を集めてます。

文豪の名の登場人物たちが異能力を駆使してバトルしていくアニメです。

あまりの人気に、日本の文豪たちの小説が若者にも読まれ始めてるとか。

なんと、堺にある与謝野晶子記念館なんかは、文豪ストレイドッグスとコラボしたスタンプラリーなんかもやってます。

まさに社会現象まで起こしてる文豪ストレイドッグス。

マンガも発売しており、かなり面白いですので、アニメやマンガ好きの方には超おススメです。

さて、この「文豪ストレイドッグス」に登場する文豪の名を冠した登場人物たちを占星術的に読むとかはできませんが、文豪の太陽星座の一覧を書いておこうと思います。

中島敦・・・牡牛座

太宰治・・・双子座

国木田独歩・・・乙女座

江戸川乱歩・・・天秤座

谷崎潤一郎・・・獅子座

宮沢賢治・・・乙女座

与謝野晶子・・・射手座

福沢諭吉・・・山羊座

泉鏡花・・・さそり座

芥川龍之介・・・魚座

中原中也・・・牡牛座

梶井基次郎・・・水瓶座

尾崎紅葉・・・山羊座

樋口一葉・・・牡牛座

夢野久作・・・山羊座

森鴎外・・・水瓶座

織田作之助・・・さそり座

坂口安吾・・・天秤座

けっこう地サイン(牡牛座・乙女座・山羊座)の文豪が多いですね。

小説という形にしていく、ということで現実感覚が小説家には試されるところがあるのかもしれませんね。

というか、小説家というような浮き沈み激しい世界で生き残っていくには、地の現実感覚が必要なのかもしれません。

けっこう風サイン(双子座・天秤座・水瓶座)も多いですね。

風は言語を操るのが得意でボキャブラリィが豊富なので、小説家に向いてる面もあるのかも。

文章力を表す水星は双子座と乙女座の支配星で、風と地サイン。

やはり風と地が小説家には向いてるのかも。

「文豪ストレイドッグス」はかなり面白いので、ご興味ある方は是非、ご覧下さい~

また文豪のホロスコープも見ていきたいと思います。

ペタしてね






Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>