Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

獅子座は輝かねばならない

$
0
0

私は太陽・木星が3ハウスで獅子座です。

オレ様世界です。

自己中心主義。

獅子座は輝いていなければなりません。

輝く、というのは自分自身の中で輝いていなければならない、ということです。

自分はすごい!と思えてる時に獅子座は幸せがあります。

豪華一点主義。

華やかなことが好きです。

リスクを平気で冒せるのも獅子座の特徴。

というか、平凡な人生には耐え切れないのが獅子座なので、平凡に生きる方が獅子座にとってはリスク。

獅子座の子どもをお持ちの方は、必ず子どもをほめてあげましょう。

ウソでもなんでもいいから、大げさにほめてあげましょう。

そうすると、獅子座の子どもはどんどん自分自身を輝かせて、華やかで豪快な人間へと成長していきます。

恋人や配偶者が獅子座の場合も、ほめてほめてほめちぎってください。

それだけで、もう喜んで、二人の関係はスムーズにいくでしょう。

ホント単純明快。

ほめてさえおけばいいだけ。

が、ほめずに現実的なこと言ったり、獅子座の人をけなしたりすると、これはもうヤバイ。

切れて関係性悪くなるか、獅子座の人が落ち込んでウツ状態になるか、ってことになるでしょう。

獅子座って実は打たれ弱いんですよねえ。

やられちゃうと、へなっとなって引きこもってしまう人もいます。

芸能人でいえば、華原朋美さんや丸岡いずみさんが獅子座で、彼女たちは輝いていれば素晴らしいですが、でもいったんへたってしまうともうウツ状態。

打たれ弱いのです。

獅子座の人はいかに自分のテンションを上げておけるかにかかっています。

獅子座の人にはウソでもいいので、ほめてほめてほめちぎりましょう。

私も典型的な獅子座人間なので、ほめられるとかなりうれしいです。

獅子座はちょっとおバカさんなのかもしれません。

それがまあ愛嬌にもなるのでしょう。

獅子座バンザイ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>