Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

リリーによる四元素が表す職業

$
0
0
ウイリアム・リリー著の「クリスチャン・アストロロジー 第3書」より

リリーによる四元素が表す職業というのがあります。

四元素は、火サイン(牡羊座・獅子座・射手座)、地サイン(牡牛座・乙女座・山羊座)、風サイン(双子座・天秤座・水瓶座)、水サイン(蟹座・さそり座・魚座)です。

火サイン・・・火に関する商業や職業を意味し、鍛冶屋、金細工職人、パン職人、ガラス製造者を意味する。

地サイン・・・土に関する職業や地下から生じるものを意味し、鍋の製造者、溝を掘る職人、穴掘り職人、書物などの調査員、土堀職人やレンガ製造者を意味する。

風サイン・・・歌手、道化師、野鳥を狩る人、粉屋、射撃手を意味する。

水サイン・・・漁師、洗濯屋、船頭、水道に関する職人を意味する。

リリーは17世紀の人なので、上記の職業は古い感じですね。

現代風に直すと、けっこう使えそうです。

地サインに書かれてることとかだと、土木事業とか建築業とか。

17世紀なので、サービス業的な例がない。

私の場合、太陽獅子座なので、火の職業ということで、占い師ならば「燃える占い師」「楽しい占い師」「希望をもたせる占い師」「明るい占い師」、とかになるのでしょう。

リリーの書はなかなか難解なので、もう少し分かりやすく解釈されてる本が出てほしいところです。

ペタしてね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>