Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

持って生まれた「自分の気質」が喜ぶ生き方をするために占星術を活用しましょう~

$
0
0

人間には持って生まれた気質というものがあります。

気質とは、その人の生き方の、おおよその傾向と特徴のこと。

この気質について、イギリスの偉大な作家アーノルド・ベネットが語ってますので、以下にベネットのことばをいくつか書きます。

ベネットによる気質についてのことば

・ 誰一人として自分の気質は変えられないし、多少なりとも変えようとして成功した人は、まずいない。

・ こと気質に関する限り、生まれた瞬間にはすでに決まっていて、もうどうしようもないのだ。

・ 気質を敵にまわせば、みじめな一生を送るはめになる。

・ どうもがいても気質には勝てはしないのである。

以上、「自分を変える!」(アーノルド・ベネット著、渡部昇一訳、三笠書房)より

ベネットが言ってることって、占星術のホロスコープのことと言ってもいいでしょう。

どんな人間だって、それぞれのホロスコープを持ってる。

そして、それぞれの出生図に表されてるような気質でだれもが生きてる。

ホロスコープに出てる気質に逆らっては、ベネットが言うように、みじめな人生になる。

太陽が獅子座なのに、獅子座らしい生き様をしないとみじめな人生になる。

月が魚座なのに、魚座らしい私生活を送らないと不安になる。

水星が蟹座なのに、蟹座らしいコミュニケーションをしないと孤独になる。

金星が乙女座なのに、乙女座らしい楽しむをしないとつまんない日々を送る。

火星がさそり座なのに、さそり座らしい情熱を燃やさないとやる気が出ない。

と、私のホロスコープを例に、ちょこっと書いてみました。

上記のような気質で生きないと、私の人生はみじめになる。

持って生まれた「自分の気質」が喜ぶ生き方というものを、占星術を通じて学んで、しかもそれを実践していくことが大切なんですねえ。

是非、占星術を生かして、自分の気質を喜ばせましょう~!!

ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>