Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

健康とアスペクト

$
0
0
医療占星術を研究中のウイリアムです。

健康とアスペクトも関係性があるようです。

アスペクトには、イージーとハードがありますね。

セクスタイル(60度)とトライン(120度)がイージーアスペクトで、吉角と言われています。

スクエア(90度)とオポジション(180度)がハードアスペクトで、凶角と言われています。

コンジャンクション(0度)は、イージーにもハードにもどちらにもなる。

イージーアスペクトは、身体の器官と機能が正常に働くとか。

ハードアスペクトは、健康を害する恐れが潜在しているとか。

医療占星術はこういうことが書かれてるので、なんか恐くもありますね。

自分の出生図がハードアスペクトだらけだと、健康を害しやすいのか、って恐れを抱くかもしれない。

そういう恐れこそ健康に良くない。

医療占星術は伝え方が難しいな、って感じます。

健康を害する悪い暗示みたいなことは避けたい。

とはいえ、医療占星術の知識を知ることは大切。

ブログではあまりくわしくは書いていかない方がよさそう。

医療占星術は厳しいことも書かれてるので、医療占星術を学びたい人にだけ、お茶会や講座なんかで情報を伝えていくしかないかもしれません。

健康とアスペクトの関係を考えると、知りたくない人には伝えない方がいいのかもしれない。

健康の問題ってデリケートだなあ、って思う。

知りたくない人には目につかないようにして、知りたい人にはなんらかの形でお伝えしていく。

そういう感じで医療占星術は伝達していこうかな、って思います。

医療占星術の伝え方というものをどうしていくかをかなり検討していかねば、と思ってる次第であります。

ペタしてね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>