ディスポジターという占星術用語があります。
これ知ってる人は、かなり占星術詳しいかも。
ディスポジターは、支配星配列のこと。
といってもよくわかりませんよね。
天体が入ってるサインの支配星を順番に追っていき、天体がほかの天体の影響をどのように受けているのかを順列で見るのがディスポジター。
私の例で見ましょう。
私は月が魚座なので、魚座の支配星は海王星なので、海王星の入ってるサインを見ます。
私は海王星はさそり座となり、次にさそり座の支配星である冥王星がどこのサインに入ってるかを見ます。
私は冥王星は乙女座となり、次に乙女座の支配星である水星がどこのサインに入ってるかを見ます。
私は水星は蟹座となり・・・
というように、どんどん順番に見ていきます。
月魚座→海王星さそり座→冥王星乙女座→水星蟹座→月魚座→・・・
という流れが私のディスポジターとなります。
実はこの流れに意味がある。
私の場合ですと、完全に、水サインにおいて月と水星が非常に影響を受けてる流れで、確かに、私にとって生きてく上で水はすごく重要で、会話も水的な感情を重んじるものとなっています。
このディスポジター、かなりややこしい。
ここでこう書いてもよく分からないと思います。
初心者の方はまだこのディスポジターは知らなくてもいいかもしれません。
占星術にある程度詳しくなってきてる方は、このディスポジターは新たな気づきを与えてくれるでしょう。
このディスポジターの講座を私の師匠の月華さん が5月26日に開催しますので、残り席わずかではありますがありますので、ご興味持たれた方はお問い合わせくださいね~
ディスポジターを知って、まだ見ぬ自分に出会ってください!!
● 月華のディスポジター講座
天体のディスポジター(支配星配列)を深く理解して、自己統合力(セルフコネクション)を強めます。
人体の内臓機能のようにつながっている支配星のシクミを理解しましょう。
サイン、ハウス、アスペクトなどを本などで知っていらっしゃる方向けです。
日時:5月26日(土)10時~13時
料金:10000円(前振込・郵貯も可)
場所:大阪中之島nerimaサロン
お申し込み・お問い合わせ:オフィス月華 tsukika@japanesque-fusui.com