先日は、長居nerimaサロンでのウイリアムお茶会でした。
テーマは獅子座について。
私の太陽・木星が獅子座ですし、かなり私自身、燃えたお茶会となりました。
獅子座は親分肌で、子分が必要とかいうので大爆笑となったりもしました。
オレ様、女王様の獅子座は、お山の大将となって、子分を可愛がります。
ですので、子分におごったりするので、かなりお金を散財することも多い。
私も昔は、後輩とか、活動のときに若い連中とかに割り勘でなく、バンバンおごってました。
また、獅子座は豪華絢爛を好むので、貯金するのが苦手、という話も出ました。
この例にピタリと当てはまる方がおられて、太陽獅子座のWさんなのですが、Wさんいわく、「今の貯金が196・・・」と言いかけられたところで、その先が聞こえなくなりました。
参加者の方々は、その瞬間、Wさんの貯金が196万円なのだろうと誰もが思いました。
聞こえなかったので、いくらなんですか?とお聞きしますと、「今の貯金が196円なんです」とのこと。
わー!と沸くお茶会メンバー。
そんなはずないわ~
とかいう声も。
でも、真剣に196円と言われるWさん。
真実のほどを不明ですが、太陽獅子座だと「貯金が196円」というのはあり得るのです。
獅子座太陽の人すべてが、貯金196円ってワケではないですよ。
獅子座太陽だったら、こういう貯金額もあり得る、ってことです。
多分、牡牛座とか山羊座とかだったら、貯金196円なんてあり得ないでしょう。
Wさんが貯金196円というのは冗談かもしれませんが、獅子座は196円の貯金があり得るくらいに散財したり、リスクに賭けて大金を失ったりする可能性があるのです。
ただ、そこにあまり後悔はない。
貯金196円でも、やり切った自分に満足したりするのが獅子座。
こういう金銭感覚が獅子座なので、お金にしっかりしてる牡牛座とさそり座は獅子座とスクエアになるのでしょう。
牡牛座やさそり座の人からすると、誰やかれやにおごったりリスクに大金をはたく獅子座の金銭感覚はあり得ません。
獅子座はやりたいようにやるけど、牡牛座やさそり座からすると、「何やってんだ!お前!」ってことに。
スクエア関係とはこういうことです。
貯金196円のWさんは、それでもこれから夢に向かって希望とともに生きていく!とお茶会で宣言してくださいました。
それでいいんです。
獅子座は強い意志で我が道を行けばいい!!
そんなWさんの道を、私は何がなんでも応援していきます!!
えー、文章が長くなってきました。
まだまだ盛り上がった話題もありますし、お茶会参加者の方々の紹介もしたいですので、明日もお茶会レポート続けます~
参加者の方々がお茶会のことを書いてくださってますので、以下にリンク貼ってますので、そちらもご参照ください~
先日ご参加の皆さま、本当にありがとうございました!!
次回のテーマは乙女座です~