先日は、中之島nerimaサロンでのウイリアムお茶会でした。
テーマは、乙女座でした。
新しいスターも誕生して、かなり大盛り上がりのお茶会となりました。
乙女座はね、使う側からすると非常にありがたい存在。
先日参加してくださった麗しの未佳さんは京大の秘書をされてるのですが、教授に使われてるというまさに乙女座的な職業。
小林未佳さんブログに、今回のお茶会の内容が詳しく書かれてますので、そちらもご参照ください~!!
私としても、乙女座の存在ってありがたい。
こちらの要求をさっと、きっちりと、完璧にこなしてくれるのが乙女座。
経営者からすると、乙女座の社員なんかは一番の理想となります。
ただ、乙女座は尽くしすぎるところがあるので、あまりに尽くしすぎると心が病むことがあるのです。
先日のお茶会で一気にスターとなった愛知から大阪に2年前に引っ越されてきたKさんが、太陽・金星・天王星・冥王星の4天体が乙女座という乙女座の女王でした。
そのKさんのエピソードとして、元夫へ尽くし、元夫の実家へ尽くし、ボランティアに尽くし、というように、乙女座的に他者へ従って尽くしまくった結果、心が病んでしまったそうです。
これ、なんか重い話のようですが、Kさんの乙女座の女王の強烈さによって、なにもかもがコミカルな話になっていったのがすごかった。
やっぱ同じサインに4天体とかあると、キャラが強烈になるので、それがコミカルに転じることがあるんですねえ。
Kさんは重い話をしつつも、参加者の方がを爆笑の渦に持っていきました。
またウイリアムお茶会のニュースターが誕生しました。
Kさんは乙女座的な尽くしをされるだけあって、お茶会にお菓子やお茶を差し入れてくださいました。
やっぱ乙女座の気遣いって心地いいなあ~
Kさん、差し入れと爆笑をありがとうございました~!!
乙女座は相手に従順に従って、自分の管理能力を使っていくと物事がうまくいくのですが、尽くしすぎることによって心のバランスが崩れることには注意が必要なんですね~
先日ご参加の皆さん、本当にありがとうございました~!!
次回のテーマは天秤座です。