Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

MCの使命は重く考えなくていい

$
0
0

占星術においてMCは、社会的地位や職業を表すとされてます。

私はMCはもっと崇高な面でも捉えていまして、「MCは使命や天命」というように説明しています。

MCは使命、とか言うと、「そんなの私にはまだまだだし、ないです」と言われる人が多い。

おそらく、使命ということばが、マザー・テレサやガンジーのような偉人がやる神のような行為だと、思ってる人が多いからだと思います。

だから、MCが使命と言われてもピンとこない人が多い。

が、しかし、MCの使命は重く考えなくていい。

なぜなら、どんな人間にだって、MCの使命はあるからです。

選ばれた人間だけが使命があるワケではない。

えー、説明が必要だと思います。

まず、人間とな何なのか、ということを少しお話します。

その前に、動物は何なのか、というと、動物は本能に生きる生物で、ある意味では素直、ただ生きてる、って感じ。

人間は本能もありますが、それだけでは生きていけない。

人間には「欲望」というものがあります。

「お金持ちになりたい」「いいもの食べたい」「好きな人といっしょになりたい」「キレイになりたい」「楽したい」などなど、限りない欲望を持つのが人間。

ただ、人間の不思議なところは、この欲望だけでも生きていけない。

欲望というのは、自分だけのための願望。

人間、それだけで生きてはいけない。

そこで出てくるのが「使命」です。

使命とは、世のため人のために自分の命を使う、っていうこと。

これ、どんな人間にだって、実はあるんです。

今殺人犯だったとしても、その人にだって使命はある。

じゃあ、なぜ殺人を犯してしまったのか?

それは、使命に目覚めず、欲望を極限化してしまったから。

その殺人犯に使命がなかったワケではなく、欲望の渦に飲み込まれてしまったがために殺人を犯してしまった。

人間というのは、「本能+欲望+使命」で出来上がっている。

本能と欲望だけで生きていると、最悪犯罪を犯したり、生きてる充実感がなくなったりします。

いくらお金いっぱいあっても、使命を果たしてないで欲望にお金ばかり使ってると、つまらない人生になる。

この人間の仕組みは、私が子どものころからずっと人間を研究して辿り着いた結論です。

「人間=本能+欲望+使命」というのが人間の仕組みです。

ということは、使命は偉人のような特別な人が果たすというワケではなく、人間であれば全員が使命を持っているのであります。

で、MCのサインが何かによって、その人の使命も見えてくるのでした。

世のため人のために何ができるのか、を示す使命。

これは綺麗事ではありません。

どんな人間でも持ってるという、人間としての仕組みなのです。

人間は、「自分のためだけに生きる」というような欲望だけでは成り立たない生物なのです。

というようなことで、MCの使命は重く考えないでください。

どんな人間にも当たり前にあるものと思ってください。

で、自分はどんな使命があるのかな?って探ってみてください。

使命は一生続きますので、そんな焦らなくてもいいです。

ゆっくりでいいですので、自分の使命を発見していきましょう~

ペタしてね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>