Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

12星座と動物

$
0
0

12星座を動物に例えると何になるのか?

 

以下のように言われています。

 

牡羊座・・・ヒツジ、オオカミ、イヌ

 

牡牛座・・・ウシ・ハト・キジ

 

双子座・・・サル、オウム、キツネ

 

蟹座・・・ネコ、甲殻類、両生類

 

獅子座・・・ライオン、タカ、オンドリ

 

乙女座・・・家禽類、ハチ、アリ

 

天秤座・・・美しい鳥、観賞用のペット

 

さそり座・・・サソリ、ヘビ、昆虫

 

射手座・・・ウマ、ゾウ、オットセイ

 

山羊座・・・ヤギ、カメ、クジャク

 

水瓶座・・・渡り鳥、サーカスの動物

 

魚座・・・魚、その他の海洋生物

 

牡羊座のイヌと蟹座のネコがスクエア関係なのが笑いますね。

 

火サイン(牡羊座・獅子座・射手座)の動物は、強かったり、明るかったり、まさに火って感じですね。

 

地サイン(牡牛座・乙女座・山羊座)の動物は、地って感じで、おっとり、しっかり、働き者、とかいう感じですね。

 

風サイン(双子座・天秤座・水瓶座)の動物は、動きが早く、移動も多く、見た目重視、とかいう感じですね。

 

水サイン(蟹座・さそり座・魚座)の動物は、なんか冷たいイメージが・・・。

 

水サインって、気持ちと気持ちを通じ合わすサインだけど、象徴となる動物がどれも冷たそう。

 

蟹座のネコでさえ、人の気持ちなんて考えてないし。

 

まあ、ネコはそういうとこがよかったりするんだけど。

 

火・地・風の象徴する動物はけっこう納得ですね。

 

水サインだけなんか違和感が・・・

 

それとも水サインって案外冷たいのか?

 

謎です。

 

ペタしてね

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>