サッカーワールドカップのロシア大会で、日本の快進撃が続いています。
今回の大会は、日本は下馬評では3戦全敗するのでは?というくらいに、低評価する人が多かった。
ところがふたを開けてみるや、まさかの快進撃。
選手の力が大きいのは当たり前として、今最も注目されてるのが、監督の西野朗さんですね。
次のポーランド戦を乗り切って、決勝トーナメント進出とかなろうものなら、西野監督は今大会の最大のヒーローとなるでしょう。
なぜ西野ジャパンは快進撃できたのか?
これを占星術的に見てみると、答えがありました。
それは、西野監督の太陽が牡羊座である、ということ。
牡羊座は過去のことなんてどうでもいいんです。
今大会、日本は前の監督がハリルホジッチさんだったのが、なんと、大会わずか2カ月前に解任されてしまったのです。
そして急遽、監督になったのが西野朗さんだったんです。
こんな急な対応、なかなかできるもんじゃない。
が、太陽牡羊座の西野監督は、過去なんて見てなかった。
急なハリルホジッチ監督の解任のゴタゴタなんてことは、もうキレイに忘れ去ってしまわれた。
とにかく今が大事なんだ!って、今だけを見た西野監督。
おそらく先も見てないはず。
とにかく今だけ。
今ここ、ってヤツです。
牡羊座は過去も未来も見ない。
牡羊座は今だけを大切に全力を傾けます。
西野監督はおそらく、選手たちに、前監督の解任というゴタゴタなんかも忘れろ、って言ってるはず。
それよりも今に集中しろ、って言ってきたはず。
選手全員に今の大切さを伝えた西野マジックによって、西野ジャパンは快進撃することになったんです。
たぶん、西野監督は決勝トーナメントのことなんかも考えてないはず。
今ここであるポーランド戦をどう戦うかだけを選手に伝えてるはず。
今の積み重ねが未来につながっていく。
選手たちは過去のしがらみから逃れ、未来のプレッシャーを感じず、今だけに集中してプレイすることができました。
この牡羊座の今ここパワーが、西野ジャパン快進撃の原動力だったんです!!
ちなみに、前監督のハリルホジッチさんは太陽牡牛座で、過去からの積み上げが大事な人。
それだけに、今回の解任劇は憤りを感じておられたでしょう。
こんなゴタゴタの中を、今ここで駆け抜けた西野ジャパン。
決勝トーナメント進出を祈ります!!