ウイリアムお茶会メンバーの超カワイイありすさんが、「火星」というタイトルの記事で非常に興味深いことを書かれています。
ありすさんブログ もご参照ください~
「火星」というタイトルですが、火星というよりも乙女座について書かれてるありすさん。
書かれてるというか、嘆いておられるというか・・・
ありすさんは、金星と火星が乙女座。
そして来年には火星期に入るとのころ。
そうすると、火星期(36~45歳)は乙女座の影響が強まる、ということになります。
これについて嘆いておられるありすさん。
金星も火星も乙女座のありすさんは、細かいことが気になって仕方なくて毎日苦しいらしいです。
乙女座って完璧主義とか細かいとか神経質とか、そういう意味もありますしね。
ありすさんとしては、火星期が乙女座となるので、来年からまた細かいこと気になったらどうしよ~、って感じなのでしょう。
もうすでに、来年のことなのに気になってるあたりが乙女座っぽい。
「なああああんで私の火星は乙女座なんだよおおおお
ああああああああW」
というありすさんのつぶやき・・・
ありすさんがここまで乙女座を嫌がる原因は、実はありすさんの月にあります。
ありすさんの月は双子座で、乙女座の金星・火星とスクエアなんです。
月という気持ちとか安心感に、金星と火星がスクエアをかけてきてるので、それでありすさんは不安になる。
だから火星期の乙女座が恐怖となる。
「また乙女座かよー。
人生半分ほぼ乙女座じゃねーかよー」
さらにつぶやくありすさん。
ありすさん、文章メッチャ面白いんですけど・・・
私、前から思ってますが、ありすさんは占星術ライターとかになったらすごくいいような気がします。
月双子座の面白い文章を、金星・火星乙女座の実務力で頑張って書いていく。
そうやって乙女座を使っていくといいような気がします。
小さな事が気になって気になって神経質で眠れない、というありすさん。
「また来んのかよ乙女座。。。
もうやめてくれ、、、、。
どうしたらいいんだ、、、、。←」
とつぶやくありすさん。
いや~、オモロイなあ。
と、面白がって不謹慎ですいません。
でも、マジで面白い文章!!
ありすさん、占星術ライターとして、乙女座パワー使って、どんどん占星術の文章を書いていって、ゆくゆくは占星術本の出版を目指しましょう!!
これ、絶対いける!!
「どうしたらいいんだ、、、、。←」というありすさんのヘルプの声への答えでした。