占星術には10の天体があります。
この占星術未来創造カウンセリングのブログでは、この天体をいかに人生に活かしていけるのか、ということを主旨に書いています。
占星術を知識だけで終わらせるのはもったいない。
占星術の知識を人生に活かしていくことで、よりよき未来を創造していきましょう!!というのが、このブログでお伝えしたいことでもあります。
この10天体をどう生かしていくのか?
天体をどう活かしていくのかをポーカーを通じて疑似体験していただくのがASTROポーカーです。
人生で天体を生かしていくのはちょっと重い、と感じることもあるかもしれません。
でも、ポーカーで天体を生かしていくという疑似体験だと、気楽にできる面があります。
しかもポーカーは楽しいので、それだけで、けっこう月や金星が満たされます。
ASTROポーカーによる天体活用の疑似体験は、実際に経験していただくと理解できるのですが、ちょっと具体的な例を書きます。
まず、太陽という天体ですが、これは人生そのものを表します。
その人の生き様というものが太陽です。
私の場合、太陽獅子座なので、楽しく、華やかに、自己中心に、リスクを恐れない生き様となります。
これ、人生でそうやっていくのって、なかなか抵抗感ある太陽獅子座の人もいるかもしれない。
そこで、ASTROポーカーでは、私のような太陽獅子座の人には、ポーカーのスタイルを獅子座に設定してもらって、楽しいポーカー、華やかなポーカー、自己中のポーカー、リスキーなポーカー、といった獅子座ポーカー体験をしていただくようにアドバイスさせていただきます。
参加者それぞれの太陽のサインによるポーカースタイルを、私がお伝えします。
その人その人の太陽のサインのポーカースタイルでポーカーをしてもらうことによって、ポーカーと人生をリンクさせて、ポーカーという遊びで、太陽を発揮してもらうのです。
これはあくまでも疑似体験なので、すごく気楽にしていただけます。
あくまでポーカーの中だけで、太陽のサインを発揮する。
それで、自分の太陽のサインの内容を練習する、という感じなのがASTROポーカーの醍醐味なのです。
また、仕事能力やコミュニケーション力を表す水星の場合、ポーカーでは戦術という感じで、どのような戦い方をするのかは水星で体験してもらいます。
私の場合、水星は蟹座なので、ポーカーをしながらの会話はみんなに共感して優しくしつつプレイするとか、モノマネ得意な蟹座なので、人のプレイのマネをするとか、なんかも水星蟹座らしい。
太陽のポーカースタイルで、水星の戦い方を心がけるということで、ポーカーで天体活用を疑似体験する。
あと、火星は攻撃力なので、ポーカーにおいて火星は相手を実際に攻撃する方法となります。
私の場合、火星はさそり座なので、心理戦によって相手を追い込む攻撃性でポーカーをするようにしていくといい。
などなど、ポーカーを通じて、天体を活用していき、その疑似体験が結局は、人生における天体活用にもつながっていく、というのがASTROポーカーなのでした。
占星術を知識だけでなく、人生へ活用していきたい方は、その疑似体験であるASTROポーカーを是非、ご体験ください~!!

◆ASTROポーカー会◆
ワイワイ占星術の話で盛り上がりつつ、火星や太陽を発揮できる自分を生み出しましょう!
ポーカーの中で自分の月土星をどう活かすのか向き合いましょう!
・参加者の方は太陽月星座を胸に張って頂きゲームをします
・月~土星の働きについて説明します
・ポーカーはやり方を説明いたします(簡単です・お金は賭けません)
3月16日(土) あと5名様可
時間:14時~17時半 (終了後お茶タイム少々)
料金:2000円
大阪市立科学館西隣北側エントランスあり(最寄り駅 肥後橋)
お申し込み・お問い合わせ:オフィス月華 tsukika@japanesque-fusui.com