大河ドラマ・軍師官兵衛で石川源吾役の升毅さんのホロスコープを見てみます。
官兵衛のにっくき敵で、先日官兵衛に討ち取られた武将の役です。
太陽・水星が射手座なので、火の男です。
いい意味でのバカさ加減というものを持ってる人ですね。
升毅さんといえば、関西ローカルでかなり昔に深夜放送の「小枝王国」で升大臣として出演されてたのを思い出します。
桂小枝さんが小枝王国の国王となって、ワケのわからないことをしていくというワケの分からない番組で、大臣としてワケ分からないことをしていた升毅さん。
その頃からずっと見てるので、私の個人的な思い込みで、升毅さんにはすごく親近感を感じます。
射手座の大らかさがにじみ出てる感じもありますよね。
なんでもOKな感じ。
今や名脇役として、いろんなドラマに出まくっておられます。
うれしい限り。
木星が乙女座、金星が山羊座なので、地の部分もけっこうしっかりしてて、それで真面目な役というのも似合うのでしょうね。
火星・土星がさそり座なので、妙な色気みたいなのもあって、独特のフェロモンみたいなのは感じます。
今ちょうど土星期(56~70歳)で、さそり座の土星が獅子座の冥王星とスクエアなので、けっこう葛藤が大きい時期で、ベチャッと一体感あるねっとり演技とカラッと豪快な創造的な演技と、どう自分を位置づけるか、という葛藤が襲ってきてることでしょう。
この土星期に更なる升さんの演技的進化が期待できそうです。
獅子座的な横暴性のような演技を身につけられると、さらなる飛躍が待ってそうです。
そういった意味で、今回の大河ドラマの石川源吾役というのは、さそり座土星獅子座冥王星スクエア的な役だったので、今後の升毅さんの演技の幅を拡大させた非常に貴重な役だったと思います。
これからの升さんの名脇役ぶりを、個人的ファンとして見守っていきたいと思います。
升大臣、最高!