Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

水星のコミュニケーション力をうまく発揮しましょう~

$
0
0

水星はコミュニケーション力を表します。

 

水星のサイン、ハウスが何かによって、人それぞれのコミュニケーション力が違ってきます。

 

私の場合、太陽は獅子座だけど、水星は蟹座なので、生き様とコミュニケーション力と、かなり違ったものになります。

 

生き様は獅子座でオラオラ系で自己中なんですが、コミュニケーションは蟹座で共感力を大事にする。

 

態度はデカイのに、話し方は弱い、って感じなのがウイリアム。

 

蟹座の水星なので、どうしても相手に共感しようとするし、弱者保護的な会話になりがち。

 

会話は全然、獅子座じゃない~

 

2ハウス水星ということは、コミュニケーション力で稼げる、ということでもあり、確かに、水星蟹座のおかげで獅子座の横暴性が会話で消されるので、それが収入につながってる気はします。

 

もし水星まで獅子座だったら、共感力が必要な占い師にはなってなかったでしょう。

 

もし水星も太陽も獅子座だったら、投資の世界にそのままいたか、マスコミ的な仕事をしてたかもしれません。

 

自分の水星をうまく活用できれば、人とのコミュニケーションもうまくいくのですねえ。

 

私の場合、蟹座の水星と牡羊座の土星のスクエアあるので、なかなか流暢にペラペラしゃべれません。

 

これをコンプレックスに感じてた時期もありましたが、今は、このスクエアがあるから、人にわかりやすくゆっくりしゃべろうとすることで、自分の意志が伝わっていくんだ、って前向きにとらえています。

 

私の弟子のネリマこと石村は、4ハウス射手座で太陽と水星がコンジャンクションしてるので、ネリマの場合は、生き様もコミュニケーションも、「可能性」という射手座らしいキーワードで燃えています。

 

また、ネリマは水星と海王星のコンジャンクションもあるので、悪く出るとボーっとしてしまい、あっちの世界にいってるみたいになりますが、いい方向に出ると、スピリチュアル的な不思議な会話ができる人間でもあります。

 

私はなかなかスピリチュアル話はできないのですが、ネリマはスピリチュアル話がかなりできる人間で、不思議系好きな人との会話は盛り上げってるようです。

 

ということで、自分の水星がどこのサイン、ハウスにあるか、水星のアスペクトはどうなってるか、などを調べて、コミュニケーションにうまく活用してくださいね~!!

 

ペタしてね

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>