Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

獅子座は子分になってはいけない

$
0
0

私のもうひとつのブログの芸能占星術ブログで、上沼恵美子さんとキングコング梶原さんの確執をしつこく何回か記事を書きました。

 

ざっとエピソードを語りますと、一昔前にお笑いに行き詰まっていた梶原さんに助け舟を出した上沼恵美子さん。

 

そのおかげで、プチ再ブレイクできた梶原さん。

 

上沼恵美子さんの傘下に入って、上沼さんの子分のような存在にもなった梶原さん。

 

そうこうしてるうちに、梶原さんはユーチューバーとして大ブレイクすることになり、今に至っています。

 

芸能占星術ブログの「キングコング梶原さんの獅子座的失敗」

 

 

もご参照くださいね。

 

キングコング梶原さんは太陽獅子座なのです。

 

獅子座が子分のような存在になってはいけない。

 

梶原さんとしては、今のユーチューバーとして、獅子座的に自己中心に輝いてるのが似合ってるのです。

 

そもそもが、上沼恵美子さんの子分になってしまってた選択が間違っていた、ともいえるのかもしれません。

 

獅子座は子分なんかにならずに、うまくいってないときでも孤高を保つべきなのです。

 

梶原さんは孤独を恐れて、上沼さんの子分に成り下がってしまっていたのです。

 

恩義は感じつつも、内心は面白くないものもあったのでしょう。

 

だから、ユーチューバーとして大ブレイクしてからは、上沼恵美子さんの子分的存在の自分が嫌になってて、それを敏感な上沼さんは見抜いてて、梶原さんへパワハラまがいのキツイ対応をしてネットでも話題になったのでしょう。

 

何度も言いますが、獅子座は子分になってはいけない。

 

どんなに落ちても、孤高を保って、人の傘下について子分になるのではなく、「時を待つ」のです。

 

梶原さんは孤高を保てず、上沼さんの子分になってしまったので、それがのちのトラブルの元になってしまったのです。

 

私も太陽獅子座なので、絶対にだれかの子分になる、って選択肢はありえません。

 

獅子座はうまくいってないときも孤独に耐えねばならない。

 

獅子座は孤独に耐えて時を待って、世間から忘れられようと、じっと自分を内面で輝かせておく必要がある。

 

孤独に耐えかねてだれかの子分になってしまった瞬間、獅子座の輝きは陰ってくる。

 

獅子座は孤独に耐えれるかどうかが、重要な要素となるのです。

 

獅子座は子分にはならず、孤独に耐えて、じっと時を待って、自分を磨いておきましょう。

 

時が来ればきっと、自分を中心とした世界が開けていくことでしょう!!

 

ペタしてね

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>