先日の大阪都構想の住民投票は、賛成・反対がかなり拮抗した歴史的なものとなりました。
結果は、大阪都構想反対に決まりました。
先日の記事「木星土星冥王星山羊座の中で、ついに本日、大阪都構想の投開票です~」でも書きましたが、山羊座の変革性を嫌うというプレッシャーによって、変革を促す大阪都構想は住民によって否定された結果に。
改めて、木星土星冥王星山羊座の保守的な圧力を感じました。
大阪維新の会は、大阪都構想の住民投票の時期を焦りすぎた、ってことです。
せめて木星土星が水瓶座に完全移行する2021年にすべきでした。
もし2021年に大阪都構想の住民投票を実施してたら、賛成という結果になってたかもしれません。
2021年は水瓶座の影響が強まるので、このままではダメだ、変革していくべきだ、って流れがくるので、そうなれば大阪都構想への追い風になったはず。
松井一郎さんがちょっと焦ったのかな?
それか吉村さんの焦りか?
焦りはよくないですよね。
松井さんか吉村さんに星使いがついていたら、今年ではなく2021年に住民投票するようにススメてたかもしれませんね。
ということで、もう今年いっぱいは、なんか変革とか改革とか、そういう変化には関わらない方がいいでしょう。
もう今年は頑張らなくていい・・・
ただ過ごそう。
大阪維新の会も頑張らなくてよかったのに・・・
住民投票なんてせずに、コロナ対策だけをやってればよかったのに・・・
今年残りあと2か月。
下手に頑張ると足元をすくわれるのでありました。
松井一郎さんも市長の任期満了とともに政界を引退されるそうです。
松井さんは太陽水瓶座だし、2021年の住民投票だと乗れてたかもしれないのに・・・
それが引退・・・
時期を間違った行動がここまでの結果になっていくとは・・・
まあ、しかし、松井さんは引退して、バックサポートをされていく道へと入っていかれたのかもしれません。
終わったことをうじうじ言っても仕方ないですよね。
大阪市は残ることになりました。
大阪市が残った上で、大阪府の明るい未来へ、大阪府民みんなで進んでいこう!!