Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

火はヒートアップ、風はクールダウン

$
0
0

本日、「水瓶座のプレッシャーを受けるウイリアム」という記事を書きました。

 

太陽・木星獅子座の私が、トランジットの水瓶座の土星のプレッシャーを受けて大変、という記事でした。

 

私の師匠の月華さんがちょうど本日、「火はヒートアップしたい、風は鎮静化させたい」という記事を書いておられたので、補足としてリブログさせていただきました。

 

獅子座だけでなく火サイン(牡羊座・獅子座・射手座)は、とにかくヒートアップして盛り上がりたい!!

 

テンションのアップが第一条件の火サイン。

 

これに対して、風サイン(双子座・天秤座・水瓶座)は真逆で、とにかく鎮静化させて冷静になりたい。

 

!!(ビックリマーク)いらないよ、ってのが風サイン。

 

火サインはビックリマーク大好き。

 

月華さんは水星が獅子座で火星が水瓶座のオポジションがあるので、ヒートアップした文章を書くのだけど、同時に理性的にクールダウンさせる作用が働くので、完全にヒートアップだけの文章にはならないのです。

 

私は出生図に風サインの天体がゼロなので、なかなか風の鎮静化ができない~

 

それなのに、今、トランジットの影響で水瓶座のプレッシャーが来てるので、今年中は風のクールダウンが外部要因として来てしまうもです。

 

ヒートアップしきれない~

 

ヒートアップしきれないもぞもぞの文章が年内は続くかもしれませんが、鎮静化させた理性的な目線も大事だとは思いますので、火の爆発を強くお求めの読者の方は、年内はちょっと鎮静化させてるウイリアムの文章をお許しください。

 

火はヒートアップ、風はクールダウン。

 

水瓶座って、ほんまクールですよね。

 

年内は水瓶座を見習います~!!

 

って、ビックリマークはつけたらいけないのかな・・・

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>