ハウス感想シリーズ。
ひさびさです。
本日は、9ハウスです。
9ハウスといえば外国。
9ハウスに天体あって、外国がピンとこない人は、思想・哲学・教育・スポーツなんかの意味も9ハウスなので確めてください。
9ハウスの人は海外好きが多い。
射手座とも通ずる9ハウスは興味が拡大していきます。
思想の拡大。
頭の中を駆け巡る何か。
思いは海外へまで。
海外旅行大好き。
実際に海外で活動してる人も多い。
語学にも興味あり、英語習ったり。
私には9ハウスはないので、9ハウス世界はちょっと分からないところが・・・
9ハウスは3ハウスの対面にあたるので、教育に関することも多くなってきます。
3ハウスは初等教育なので、幼稚園とか小学校・中学校の先生とか。
9ハウスは高等教育なので、大学とか研究の先生とか。
3ハウスは国内旅行。
9ハウスは海外旅行。
というように、3ハウスと9ハウスはつながっています。
9ハウス世界は広い。
9ハウスは宗教という意味もあって、宗教に関係する人なんかもいます。
なんで生きてるんだろう?
そんなこと考えたりもするかもしれません。
哲学的なのですね。
思想を深めてゆく。
スポーツ好きな人も多く、スポーツを職業にする人も。
9ハウス世界は壮大です。
9ハウスない私にとって、その壮大さにはついていけません。
素晴らしき壮大!!
↧
9ハウスで海外へ
↧