占星術で重要なことは、サイン(12星座)、ハウス、アスペクトの3つと言われています。
天体がどのサイン、ハウスにあり、そして天体と天体がどんなアスペクトを取るのか、ということを見ていく。
サインやハウスはなんとか理解できるけど、アスペクトがよく分からない、という方が多い。
確かに、アスペクトは様々なパターンがあるし、アスペクトの様々な種類をどう解釈すればいいのか分からない、という方が多い。
アスペクトをどう解釈すればいいのか?
ただ単に知識としてマスターしようとしても、なかなかアスペクトは身につかない。
アスペクトを解釈するいい方法は、アスペクトというものは、自分に起こってくる化学反応である、と認識すると分かりやすくなります。
例を出しましょう。
私の場合、獅子座の太陽とさそり座の火星がスクエアなので、スクエアという苦痛や葛藤や衝突という化学反応が自分の中に起こる、ということです。
これはブログでも何度か触れてますように、私はさそり座の火星が獅子座の太陽にスクエアをかけることによって、さそり座的な陰謀論なんかをブログで書いてしまうと炎上したり、読者の方に不快な思いをさせたりする、っていうスクエアの葛藤がやってくるのです。
スクエアは一方の天体にとどまってしまっては停滞してしまう、という化学反応も起こるので、私の場合、もしさそり座の火星にとどまり、ずっと陰謀論をブログで書いてしまうと、陰謀論ブログになってしまい、太陽獅子座の明るい創造性が死んでしまうのです。
スクエアは乗り越えていかないといけない。
さそり座的な陰謀論にとどまってはいけない。
そこから乗り越えて、そもそもの基本である獅子座の太陽の創造的で希望あるブログに戻っていかねばならない。
今回もロシアのウクライナ侵攻について陰謀論からブログを書こうとしましたが、謎の頭痛によって、ウクライナ情勢を書けなくなったので、これは太陽火星スクエアを乗り越えれたのかもしれません。
もし、さそり座で太陽と火星がコンジャンクションのアスペクトある方がおられる場合は、私とは違って、陰謀論をブログでガンガン書いていくことで人生が発展していく可能性も秘めています。
そういう化学反応が起こる。
自分のホロスコープにどんなアスペクトがあるかによって、人はそれぞれ全然違う化学反応を起こして生きてゆくのです。
私のように、陰謀論が葛藤となるアスペクトもあれば、陰謀論が発展につながるアスペクトを持つ人もいる。
人それぞれ。
アスペクトそれぞれ。
どんなアスペクトがあるかによって、自分に起こってくる化学反応が人それぞれ百人百様なのです。
この皆さんが理解しにくいアスペクトについて、5月にZOOMにて、ウイリアム流ZOOMアスペクト講座をやりますので、アスペクトを分かりやすく、未来創造につながっていくように解説していきます。
参加者皆さんのアスペクト解説もさせていただきますので、ご自分だけでなく、人のアスペクトの例を知ることで、さらにアスペクトの理解も深まるでしょう。
アスペクトがよく分からない方、アスペクトに興味ある方、自分の持ってるアスペクトを知りたい方、人のアスペクトも読めるようになりたい方などなど、アスペクト講座に関心持たれた方は是非、お問い合わせくださいね~!!
ZOOM開催で、同じ内容の講座を5月13日(金)と5月28日(土)の2日で開催しますので、どちらかの日で都合の合う日を選んでいただいてお申し込みくださいね~!!
● ウイリアム流ZOOMアスペクト講座
日時:5月13日(金) 13時~17時
日時:5月28日(土) 13時~17時
料金:1万円(前振り込みでお願いします)
お申し込み先tsukika@japanesque-fusui.com