冥王星は世代間の天体。
同年代の人は冥王星は同じサインに入ってます。
乙女座冥王星世代は、1957年~1971年までの生まれの世代。
この世代が成人になるくらいから、世の中は工業技術の効率化やコンピュータの開発、また医療技術などに対する徹底した追求心によって効率的な社会を作り出していく動きが強まりました。
乙女座は実務に関係するので、ビジネスシーンはこの世代が社会の中心にいる時代に、どんどんと加速度的に発展していくことに。
バブル時代もこの世代がちょうどいい時期だったですねえ。
乙女座=仕事、とも言われるくらいなので、働くということにおいて、冥王星の究極パワーが発動して、この冥王星乙女座世代が働き方の改革を成し遂げたともいえるでしょう。
乙女座は健康の意味もあるので、冥王星乙女座世代が、医学的に大きな貢献をしているはず。
乙女座なんで、冥王星乙女座世代はなんだかんだいって真面目なような気がします。
なんだかんだいって。
私も冥王星乙女座なので、よくも悪くも真面目なとこあるんでしょう。
なんだかんだいって労働意欲の高い世代。
働いてない状態というのには耐えれないとこある世代。
ニートとかはもう少しあとの世代。
冥王星乙女座世代からすると、ニートとかありえない~とかになるのかもしれません。
有名人を見ても、冥王星乙女座世代は真面目な気がします。
安心感ある世代。
信頼感ある世代。
でも、面白味という点ではちょっと点数が低いかも。
なんだかんだいって真面目なんで、火とか風のカラッとした面白さがない。
冥王星乙女座世代の人は、どれだけ面白くても、根底に真面目さを持ってるような気がします。
このように、冥王星を世代別で見ていくと、それぞれの世代でそれぞれの特徴があって面白いです。
冥王星乙女座世代は、勤勉で清潔で誠実で真面目で、とけっこう堅苦しい圧迫感のようなものに包まれているところがあるのですねえ。
冥王星による世代間の違い。
これを知っておくと、世代間の認識のズレが理解できるので、非常に参考になります。
本日は冥王星乙女座でしたが、ほかのサインも見ていきますね~
↧
冥王星乙女座世代はなんだかんだいって真面目
↧