占星術とタロットとの関係。
本日は、土星について。
土星はタロットカードでは「世界」のカード。
ザ・ワールドです。
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」を大好きな私としては、ザ・ワールドといえば、ジョジョの宿敵ディオのスタンドということしか浮かんできません。
土星は、努力、忍耐、堅実、厳格、規制、安定、試練、などを表します。
自分が本当は誰なのかを悟り、可能性を完全に開花することを表す「世界」のカード。
可能性の開花。
素晴らしい。
さすがザ・ワールド。
響きがいいですよね。
さすがディオのスタンド。
万物が調和した完全無欠の「世界」。
土星と「世界」がリンクしてるというのも納得ですね。
土星こそ完成。
土星は幼少のころや、学生のころにはなかなか身につかない。
そりゃ、人間の完成が10代やそこらでできるもんではない。
試練を経て完成へと向かっていく。
ザ・ワールドへと向かってゆく。
私の土星は11ハウス牡羊座なので、「多くの仲間と元気にやっていく世界」への完成へと向かってる。
子どものころは孤独だった私にはこういう世界はありえなかった。
でも、人は土星世界の完成へ向かう。
あなたの土星はどこのハウス、サインにあるでしょう?
あなたの完成へ向かいましょう。
↧
土星はザ・ワールド
↧