ハウス強いシリーズです。
本日は、5ハウスが強い人について。
5ハウス強い人は恋愛が大好き。
5ハウスには恋愛、という意味合いもあったのをご存知でしょうか?
5ハウスといえば、遊びのハウスというイメージも強いですね。
他に、冒険心、子ども心、創造心、投機、夢、希望、などなど、リスクと楽しさにあふれたハウス。
ワクワクするハウス。
その中に、恋愛っていう意味もある。
どうも、5ハウス強い人は恋愛への興味が強い傾向があります。
5ハウスに3天体以上あったりすると、これはもうかなり恋愛好き。
5天体以上とかあったら、恋愛中毒になる可能性も・・・
たとえ1天体でも、太陽・月・金星・火星のどれかが5ハウスに入ってると、恋愛好きとなりやすいでしょう。
私の場合、5ハウスにはさそり座の火星が入ってます。
恥ずかしながら、これはしつこいねばっこい恋愛を求めることに・・・
あ~、我ながら、そういう面あるかも。
5ハウスに1天体だけですが火星なので、私も恋愛好き、ということになります。
そういえば、昔、よくさんまさんの「恋のから騒ぎ」見てたなあ。
それをパクッて、「モモのから騒ぎ」という企画で、女性を何人か集めて、ギャラリーも何人か集めて、私が司会で、「恋のから騒ぎ」みたいな遊びもしたことあります。
女性陣の恋愛話を聞くの面白いですからねえ。
その時、調子に乗って、一人の女性にひどいこと言ってしまったなあ・・・
「あなたは愛がない!」
なんて、えらそうに言ってしまって。
その後、バッシングの嵐でした。
反省、反省でした。
獅子座の太陽とさそり座の火星のスクエアなんで、ズバッとやっちゃう悪い癖がありまして・・・
まあ、これでも最近はだいぶん丸くなりましたが。
とにかく、5ハウス強い人は恋愛が大好き。
これはけっこう当たってると思います。
恋愛こそワクワクの宝庫。
5ハウス強い人が恋愛を放っておくわけないんですね~
![ペタしてね]()
本日は、5ハウスが強い人について。
5ハウス強い人は恋愛が大好き。
5ハウスには恋愛、という意味合いもあったのをご存知でしょうか?
5ハウスといえば、遊びのハウスというイメージも強いですね。
他に、冒険心、子ども心、創造心、投機、夢、希望、などなど、リスクと楽しさにあふれたハウス。
ワクワクするハウス。
その中に、恋愛っていう意味もある。
どうも、5ハウス強い人は恋愛への興味が強い傾向があります。
5ハウスに3天体以上あったりすると、これはもうかなり恋愛好き。
5天体以上とかあったら、恋愛中毒になる可能性も・・・
たとえ1天体でも、太陽・月・金星・火星のどれかが5ハウスに入ってると、恋愛好きとなりやすいでしょう。
私の場合、5ハウスにはさそり座の火星が入ってます。
恥ずかしながら、これはしつこいねばっこい恋愛を求めることに・・・
あ~、我ながら、そういう面あるかも。
5ハウスに1天体だけですが火星なので、私も恋愛好き、ということになります。
そういえば、昔、よくさんまさんの「恋のから騒ぎ」見てたなあ。
それをパクッて、「モモのから騒ぎ」という企画で、女性を何人か集めて、ギャラリーも何人か集めて、私が司会で、「恋のから騒ぎ」みたいな遊びもしたことあります。
女性陣の恋愛話を聞くの面白いですからねえ。
その時、調子に乗って、一人の女性にひどいこと言ってしまったなあ・・・
「あなたは愛がない!」
なんて、えらそうに言ってしまって。
その後、バッシングの嵐でした。
反省、反省でした。
獅子座の太陽とさそり座の火星のスクエアなんで、ズバッとやっちゃう悪い癖がありまして・・・
まあ、これでも最近はだいぶん丸くなりましたが。
とにかく、5ハウス強い人は恋愛が大好き。
これはけっこう当たってると思います。
恋愛こそワクワクの宝庫。
5ハウス強い人が恋愛を放っておくわけないんですね~
