大河ドラマ・八重の桜で新島襄役のオダギリジョーさんのホロスコープを見てみます。
太陽・水星が水瓶座なので、風の男です。
なるほど、水瓶座ね。
どうりでちょっと変人奇人入ってますもんね。
私としてはオダギリジョーさんの爽やかな演技が好きなのですが、ご本人はなんか変わった感じで打ち出していきたいみたいですしね。
まあ、今回の大河ドラマの新島襄役のオダギリジョーさんは爽やかな感じで好きです。
オポジション男。
月太陽オポジション
水星土星オポジション
金星土星オポジション
火星海王星オポジション
すげえ。
これだけオポジションあると止まることを知りません。
なんだか突き進んでゆく人生。
もう彼を止めることはできない。
どんどん変になっていっても止められない。
低視聴率男と言われても止まらない。
不屈の魂があります。
火星が双子座、冥王星が天秤座なので、風サインが4つなので、風の力が強いですね。
水瓶座の人ってメディアで世界へ飛び立っていきますよね。
さすが水瓶座のグローバルさはすごい。
水サインが蟹座の土星だけなので、ちょっと人の気持ちを感じる能力が低い感じが出てますね。
晩年もっと演技の幅が伸びるでしょう。
けっこういろんな星座に天体あり、オポジションだらけなんで、いろんな顔を持ってるというか、多彩な演技ができるでしょうね。
私としては爽やか路線でいってほしいですけどね。
あの伝説の低視聴率ドラマの役はホントなんかみっともなくて変人でだらしない感じだったので、あの感じはよくないですね。
爽やか路線でいきましょ。
今回の八重の桜はいい感じだと思います。
汚名挽回できたのではないでしょうか。