ウイリアム・リリー著の「クリスチャン・アストロロジー 第3書」より
ひさしぶりにリリーの書より。
9ハウスのロード(支配星)の一般的な格言について。
9ハウスのロードが、
アセンダントにあるなら、出生図の持ち主は多くの旅行をするだろう。
2ハウスにあるなら、旅行によって多くの利益を得るだろう。
3ハウスにあると、外国の女性と同棲し、度々場所を移すだろう。
4ハウスにあると、両親は見つけるのが難しい病気を患い、出生図の持ち主は旅行中に亡くなるだろう。
5ハウスにあると、子どもを別の国で持つだろう。
6ハウスにあると、奴隷、使用人、家畜を得て、旅行中に病気になるだろう。
7ハウスにあると、良妻を得て、彼女は従順だろう。
8ハウスにあると、出生図の持ち主は財産を獲得することに貪欲になり、それが原因で海外へ旅行するだろう。
以上、8ハウスまでしか書かれておりませんが、なかなか興味深いですね。
私の場合、9ハウスは水瓶座なので、ロード(支配星)は天王星となります。
で、天王星は4ハウスにあります。
わ~、旅行中に死んじゃうやんか~・・・
だからかな?、無意識の内に私これが分かってて、それが恐くて全く旅行しないのかも・・・
リリーは相変わらず面白いなあ。
私の旅行嫌いの原因は、旅行中に死ぬ可能性を無意識レベルで感じていたからなんでしょう~
旅行によって多くの利益を得る、なんてのはすごくいいですねえ。
9ハウスのロードの格言、参考にしてくださいませ~
↧
9ハウスのロードの一般的な格言
↧