Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

12ハウスはドラマ好き

$
0
0
先日のウイリアムお茶会は長居nerimaサロンで行われました。

テーマは「12ハウス」でした。

中之島nerimaサロンでの12ハウスのお茶会のときは、「12ハウスは隠れていく」という記事を書きました。

長居nerimaサロンでのお茶会では、12ハウスの別の面白い現象が判明しました。

参加者の方々がけっこうなんらかの天体が12ハウスに入ってる人ばかりでした。

それで12ハウスの面白い現象というのが、「ドラマ好き」ということでした。

この秋のドラマの大ヒットのドラマ「逃げ恥」についてとか、大河ドラマについてとか、ドラマ好きな方が多かった。

12ハウスはメディアとかネットとかいう意味合いありますし、ファンタジーとか非現実なんかも表すので、ドラマという非日常を味わえるという感覚が12ハウス的なんでしょうねえ。

一日中ずっとドラマを見続けることができる、という人もいました。

こういうドラマ好きとかいうような現象は楽しい感じでいいですね。

ただ、先日のお茶会は12ハウス的になんともとらえがたい、あやふやな、無秩序な、ワケの分からない、混乱したようなお話なんかもあって、かなり異空間のようなスペースお茶会みたいな側面もありました。

12ハウスに冥王星あって、口ではなかなか説明しづらい、なんともいえない超体験を語ってくれた人もいたり。

ドラマ好きという現象はライトな話でしたが、お茶会全体を通じた参加者の方々のエピソードはかなりインパクトのあるもの多かったです。

それこそ、お一人おひとりに人間ドラマがあった。

ブログでは書ききれないくらいに、それぞれの方のエピソードがあった。

すごく雄大で深いお茶会となりました。

参加者の皆さま、赤裸々なご体験まで発表していただき、ありがとうございました!!

そして、先日のお茶会で今年のお茶会は終了いたしました。

今年ウイリアムお茶会に参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました!!

毎回毎回楽しい思いをさせていただき、大変感謝しております。

来年一年はアスペクトお茶会でまた皆さんと楽しく学んでいきたいと思っております!!

ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>