ミキの昴生(こうせい)さんのホロスコープを見てみます。
兄妹漫才のお兄ちゃんの方です。
太陽が牡羊座なので、火の男です。
あの燃えるような勢いは、この太陽牡羊座が原因ですね。
シャウト系の芸人は、火サインの人が多いような気がします。
昴生さんのあのやかましいくらいのしゃべりは、まさに火のパワー。
ただ、しゃべりを表す水星は魚座なので、それで、なんか泣きが入るような火の勢いも入ったしゃべりとなるのでしょう。
火の勢いだけのしゃべりではない。
水のベタつくしゃべりが昴生さんの魅力でもありますね。
魚座の水星と射手座の天王星がスクエアなので、しゃべりがプツプツと飛んでいく面白さみたいなものもありますね。
あの間は独特なものがあります。
牡羊座の太陽と射手座の天王星がトラインなので、いい意味で、変人的な要素が昴生さんの味を出しています。
太陽のアスペクトはこれだけなので、変人性が浮き彫りになる人物ですね。
牡牛座の金星と山羊座の火星がトラインなので、なんだかんだいってミキの漫才は、古典的なところもあり、しっかりした構成力を持っているのでしょう。
安心して見れる漫才ですね。
ただ、昴生さんの火の変人性が強烈すぎて、嫌悪感を持つ人もなかにはいてるでしょう。
あの強烈なキャラを、うまく弟の亜生(あせい)さんが中和してるのでしょう。
強烈と強烈では、お客さんが引いてしまいますのでね。
幸運の木星が魚座ですし、やはり、泣きの入った漫才が幸運を呼びそうですね。
昴生さんの火的泣き漫才がもっと確立していくと、ミキはもっとブレイクしていくでしょう。
まあ、もうすでにブレイクしたといってもいいでしょうから、来年からミキの勢いはすごいことになっていきそうです。
↧
ミキの昴生(こうせい)さんのホロスコープを読む
↧