男性サインとは、火サイン(牡羊座・獅子座・射手座)と風サイン(双子座・天秤座・水瓶座)とです。
女性サインとは、地サイン(牡牛座・乙女座・山羊座)と水サイン(蟹座・さそり座・魚座)とです。
で、思いますに、男はやっぱり男性サインぽくて、女はやっぱり女性サインぽい、ってことです。
男女の関係性というものから、これを説明しましょう。
男は狩猟本能あることから、火サイン的に女をゲットすることに重きを置きます。
男の誇りは女をどれだけゲットできたか、とかいう女からすると馬鹿馬鹿しいことが勲章となり、そういう女ゲットを風的に吹聴するようなところがあります。
この男の火のゲットを風で拡散する感覚は、女にはバカとしか思えないでしょうね。
女は生存本能が強く、過去の男はどうでもよく、今の男が非常に大切となるあたり、地サイン的な現実感覚がすごい。
また、今の男との愛情交流が絶対に必要となるあたり、水サイン的なベタベタ感がすごい。
この女の今を大切にする地の現実感覚と水のベタベタ感は、男にとって恐怖となる。
男はバカなので、ゲット至上主義なため、ゲットした女を地的に大切にし、さらに水的に愛情を捧ぐ、というような女性サイン的行為は女ゲット後はなかなかできない。
えー、こんなことを書いてると、女性全員を敵に回してしまいそうですが、これはぶっちゃけの男の本音であって、男がなぜ浮気をするのかの理由にもつながってますので、あまり嫌悪せずにお読みください。
男とはそういうバカな生き物だ、と受け入れると、逆に、あー、そうなのか、と納得されるでしょう。
男はゲットが勲章で、ある程度ゲットを重ねて英雄体験をすると、けっこう女遊びは止まります。
若いときプレイボーイだった男が、中年以降は真面目になったりするのは、この作用です。
逆に、若いころ真面目で女ゲットの経験が少ないと、中年以降に変に浮気ばかりする可能性もあります。
なんか、何書いてるのかワケわからなくなってきたような・・・
えー、男はどれだけ女をゲットしてきたかが重要で、その過去の英雄体験が自分を支えるところがある、ということです。
女はそうじゃない。
過去よりも今。
今の男との関係性が重要で、今の男との愛情確認ができてるかが大切。
男は過去の女遍歴から、どんな女をゲットしてとかをストックしていて、それを誇りにしてる。
ところが、女は過去の男なんてどうでもよくて、いやむしろ邪魔なのかもしれなくて、今が大事。
女は今の男のために過去の恋愛の腐った男話をするかもしれない。
しかし、男はそれを聞きたくない。
男には処女願望というのがあって、その女の最初の男になることも勲章となる。
ということは、恋愛経験がすごく多い女というのは、男からすると、かなり価値の低い女ということになるので、女は過去の恋愛体験を男にはしゃべらない方がいい。
今の男に愛されようと思って、過去の付き合ってきた男たちと比べて今の男がどれだけ素晴らしいかを今の男に伝えても、それは逆効果。
そんなにいろんな男と付き合っていたのか、ってことで自分の価値を自ら下げてしまうことに・・・
えー、なんで、こんなこと書いてるんだろう?
あ、男は男性サインぽくて、女は女性サインぽい、ってことでしたね。
これ、ホントそうですので、自分の価値観だけで異性のことを判断しないようにしましょう~
男と女は別の生き物なのでありました。