先日は、ウイリアムZOOM天体お茶会でした。
テーマは、太陽についてでした。
太陽は、人生目的とか人生観なんかを表します。
得意不得意とかは別として、太陽のサイン、ハウスの人生を形作っていく必要があります。
太陽を輝かせることで人生が発展していく。
太陽が輝かないと、人生が停滞する。
ワクワクしない。
充実感がなくなる。
先日のお茶会で感じたことは、月の不安に囚われて、太陽を輝かすことをなかなかできない、っていうパターンの方が数人おられたことです。
月というのは安心感でもあるので、月のサイン、ハウスのことがある程度満たされてないと、不安感に覆われます。
そうなると、自分のエネルギーが落ちるので、太陽を輝かせるというパワーが無くなってくるのですねえ。
例えば、私の場合、月は魚座なので、たまにバンダイチャンネルでアニメを見て、安心感に包まれるとエネルギーがアップし、そうなると太陽を輝かす方向へ力も入れていけます。
しかし、仕事ばかりして、アニメを見るヒマもないとかになってくると、不安感がやってきて、いずれ太陽を輝かすパワーが無くなってくる。
マドモアゼル愛先生が言われる「月の欠損」理論は当たってて、月の欠乏感というものがあって、そこから太陽を輝かせないことにつながっていくと、人生の発展も阻害されるのです。
といって、人間には月も必要であり、月をうまく扱って、月を満たしておかないと、不安感に包まれて、エネルギーが無くなっていくのです。
月はある程度満たすぐらいにして、月ばかりに囚われない、ってのも重要ですね。
私の場合だと、月を満たしまくろうとしてアニメを見まくって仕事しない、とかなると、月は満ち満ちるけど、太陽が死んでしまうのです。
月にハマりまくっては、太陽を輝かせられなくなるのです。
月はある程度満たす程度にして、太陽を輝かすことに全力を尽くす!!
こういうバランス感覚でいくといいでしょう。
というようなことを先日のお茶会ではお伝えしました~
先日ご参加の皆さま、本当にありがとうございました~!!
次回のウイリアムZOOM天体お茶会は、水星についてやります~
ご興味持たれた方は是非、お問合せくださいね~!!
● ZOOMウイリアム天体お茶会
テーマ:「水星について」
日時:11月17日(水) 14時~16時30分
料金:2000円(前振り込みでお願いします)
お申し込み先tsukika@japanesque-fusui.com
● トランジットお茶会の方も残席が少しございますので、ご興味持たれた方は是非、お問い合わせくださいね~!!