3カ月に1度発刊される占い誌「マイカレンダー 2022冬号 vol.12号」が発売されてます。
春夏秋冬ごとに発刊される「マイカレンダー」。
占いファンには超おススメの季刊誌なのが「マイカレンダー」
さて、今号は、「2022年について知りたい50のこと」というのがメインテーマです。
その中で、2022~2025年の星回りについても書かれてて、これはすごく参考になりますので、このページを読むためだけにこの本を買ってもいいくらいに貴重な情報です。
2022~2025年の木星・土星・天王星・海王星・冥王星の動きを知れますので、これはかなり参考になります。
西洋占星術だけでなく、東洋占術もけっこう書かれています。
東西の占術の両方を楽しめる号になってますね。
今号は、タロット系はあまり掲載されてませんでした。
2022年を占う、っていうのがメインテーマなので、西洋占星術、東洋占術によって、2022年が語られています。
2022年の知りたいこと50。
50もある~
この50を読んで、2022年に備えましょう~!!
「マイカレンダー」は1320円(税込み)となっており、けして高い値段でもないですし、3カ月に1度しか発刊されませんし、占い好きは絶買いの本です~!!
占星術界の大御所の松村潔先生の連載もありますし、ホントにおススメです~
2022年はまだまだ大変な年になるかもしれませんが、今号の「マイカレンダー」を読んでおいて、2022年に備えるといいでしょう。
1320円で2022年の流れを知れるのですから、安いもんです。
今年も残りあとわずか。
この年末は、「マイカレンダー」を読んで、2022年に備えましょう~!!