Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Browsing all 5054 articles
Browse latest View live

土星天王星スクエアをなめてはいけない

先日、「大阪ビル火災からの占星術的警戒」という記事を書きました。 その記事で、この火災のあった日のホロスコープを解析しました。 その中で、水瓶座の土星と牡牛座の天王星のスクエアを解説しました。 土星は常識。 天王星は非常識。 常識と非常識の狭間で葛藤あり、最悪にブレイクすると、常識を破って犯罪に走る。...

View Article


4ハウスは、表に出たがらない

先日、芸能占星術ブログにて、「いしだ壱成が3度目の離婚」という記事を書きました。 いしだ壱成さんは出生時間が判明してますので、ハウスが特定できます。 いしだ壱成さんのホロスコープは、なんと、4ハウスにさそり座の火星、射手座の太陽・水星・金星・海王星と5天体も入っています。 4ハウスというのは、家とかサロンとかカフェとかスタジオとか、自分が安心できる場、または家族なんかを表すハウスです。...

View Article


自分のホロスコープの悪いところ探しはやめてね~

先日、女優の神田沙也加さんが急死され、自殺ではないかとも言われています。 大阪の北新地ビル火災では24名もの人が亡くなりました。 チクワ食べて体調不良になってる人もかなりの数になってきてます。 不安が日本を包み込んでる。 占星術を知った人も、自分のホロスコープの悪いところ探しをする人がいる。 それはおそらく、根底に不安があるからなのでしょう。 自分のホロスコープの悪いところ探しばかりする人がいる。...

View Article

M1優勝の錦鯉の長谷川雅紀さんのホロスコープを読む

先日は、漫才日本一を決めるM1グランプリの日でして、優勝したのが錦鯉でした。 面白かったですねえ。 そこで本日は、優勝した錦鯉の長谷川雅紀(まさのり)さんのホロスコープを見てみます。 ハゲた白いスーツの方の人が長谷川雅紀さんです。 長谷川雅紀さんのホロスコープは、太陽が獅子座なので、火の男です。 おー!私と同じ獅子座だ~!! なんか太陽獅子座の人は他人とは思えない~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

来年は、月の解放に関する活動もしていきます~

最悪の大参事となった大阪ビル火災事件。 日本各地で、切りつけ事件、放火事件、殺人事件、暴行事件、交通事故、と今年は暗いことだらけでした。 チクワの普及で、チクワで謎の体調不良になってる人も、かなりの数になってます。 でも、チクワ関連はすべて隠蔽される。 コロナ離婚、マスク離婚、チクワ離婚、またはこれらにまつわる人間関係のもつれもすごい年だった。...

View Article


誹謗中傷へは魚座的な対策をおススメします

ユーチューバーの木下優樹菜さん(ユッキーナ)が、自身への止まらぬ誹謗中傷に対して「人殺しだよ」「法的措置を取らせていただこうかな」とユーチューブで見解を語りました。 ユッキーナがこう言うのも無理ないですよね。 ネットでの誹謗中傷はユッキーナの言うとおり、まさに「凶器」でもあります。 私もマンデン占星術ブログを昔やってた時は、政治のことばかり書いてたので、誹謗中傷がすごかった。...

View Article

多くの方々が冬至について書かれてます~

12月22日0時59分に太陽が山羊座入りしました。 いわゆる冬至ですね。 この時のホロスコープがこの時から3カ月間、世の中へ影響を与えます。 この冬至について、多くの方々が書かれてますので、その方々のブログのリンクを貼っておきますので、是非ご参考にしてください~ この冬至図で、私が一番気になったのは、10ハウス蟹座の月と4ハウス山羊座の冥王星のオポジションです。 これはキツい。 月は国民。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水瓶座の人は、自由のためにトランジットが邪魔になる

先日は、長居nerimaサロンでのウイリアムお茶会でした。 テーマは、トランジットの月についてでした。 トランジットというのは、今、天に動いてる天体で、それらが自分の出生図にどう影響してくるのか、というのを先日のお茶会では月について見ました。 月は持って生まれた性格、感情、安心感、母、エゴ、習慣などを表します。 月は2.5日で次のサインへ移動していくので、クルクル動いていきます。...

View Article


メディアによる「いのちの電話」紹介の多発への違和感を占星術的に読む

神田沙也加さんが12月18日に急逝したことを受け、日を追うごとにメディアの報道が過熱しています。 このメディアの報道の際に、強烈な違和感がある。 それは、神田沙也加さんの死をメディアで報じる際に、最後に必ず、「いのちの電話」や「こころ健康相談統一ダイヤル」といった相談窓口の電話番号などが紹介されるようになった、っていう違和感です。 あれは何の意図があるのか? あれ、完全にサブリミナル効果でしょ。...

View Article


金星乙女座でケンタッキーのクリスマス・パーティーバーレルのお皿を集める~

本日は、クリスマスイブですね。 私は毎年、クリスマスはケンタッキーフライドチキンのクリスマス・パーティバーレルを買って、師匠でパートナーの月華さんといっしょに食べてます。 今年は、お肉、ケーキ、ラザニアのセットでした。 これにプラスして、このパーティーバーレルには、ケンタッキーの絵皿が1枚ついてるのです。 私はなぜか、この絵皿を大事にしてます。 毎年、お皿にその年の数字が刻まれます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

つまらない話は、月から出た話

占星術界の大御所のマドモアゼル愛先生が、「○は□になろうとしない」という素晴らしいことをユーチューブで発信されてましたので、一番下にリンクを貼ってますので、ご参考ください。 この動画の後半の方で、愛先生の月に関する面白い発言ありましたのでご紹介します。 愛先生いわく、 「つまらない話は、月から出た話」 とのこと。 これ、ホント、そう。...

View Article

月と太陽が同じサインの場合についての説明

先日、「つまらない話は、月から出た話」という記事を書きました。 そこでは、 月ばっかりをなんとかしようとして、太陽を輝かせないと、つまらない人生になる、というようなことも書きました。 そうしましたところ、コメントにて、月と太陽が同じサインだとどうなるのですか?という質問がありましたので、本日は、その説明をします。 月と太陽が同じサインの場合についての説明。...

View Article

スクエアを嘆く人と、嘆かない人との違い

占星術には、天体と天体が影響し合うアスペクトがあります。 そのアスペクトの中に、スクエア(90度)というのがあります。 占星術を学び始めた人ですと、スクエアも知ってますよね。 スクエアは先に、苦痛や葛藤、衝突なんかがあるアスペクト。 そのため、スクエアというアスペクトを嫌がる人がいます。 います、というか多い。 スクエアを嘆く人と、スクエアを嘆かない人と。 大きく二つに分かれてきます。...

View Article


占星術的に「ぴえん」について考える

占星術的ことば遊びシリーズ。 ユーチューバーのJOSTARさんがよく、「ぴえん」って、突然言うことがありました。 いったい「ぴえん」ってなんだろうと思ってたところ、先日、『「ぴえん」という病』(佐々木チワワ著、扶桑社新書)という本が売ってましたので、早速購読しました。 ということで、本日は、「ぴえん」について占星術的に見てみます。 「ぴえん」とは、若い女性が使う「若者言葉」のようです。...

View Article

「マイカレンダー 2022冬号 vol.12号」で2022年を知ろう~!!

3カ月に1度発刊される占い誌「マイカレンダー 2022冬号 vol.12号」が発売されてます。 春夏秋冬ごとに発刊される「マイカレンダー」。 占いファンには超おススメの季刊誌なのが「マイカレンダー」 さて、今号は、「2022年について知りたい50のこと」というのがメインテーマです。...

View Article


多くの方々が、木星魚座入りについて書かれてます~

12月29日の本日、木星が魚座入りします。 これはかなり重要でして、来年の前半は、この木星魚座の影響がかなり世の中へ影響を与えるでしょう。 この木星魚座入りについて、多くの方々がブログに書かれてますので、下にその方々のブログ記事のリンクを貼ってますので、是非、ご参考にしてください~!! 私は月が魚座なので、実は魚座には愛着ありますし、けっこう魚座への理解はある方だと思います。...

View Article

魚座の自己犠牲について説明します~

先日は、「多くの方々が、木星魚座入りについて書かれてます~」という記事を書きました。 多くの方々が、木星魚座入りについて書かれてて、皆さん、素晴らしいことを書かれてました。 私は、一文だけお伝えしました。 それが、木星魚座の2022年前半は、世のため人のために、奉仕精神や自己犠牲精神を発揮することをおススメします~!! というウイリアム見解でした。...

View Article


日本を愛す

今年も今日で終わりですね。 2021年は生まれて以来、最悪の年だった、っていう人も多くいたでしょう。 水瓶座の人なんかは、2021年はいい年だった、って人もけっこういましたけどね。 私としても、今年は世界的にもヒドイ年だったなあ、って印象です。 冥王星山羊座終焉ということで、世界の権力者たちが、コロナというパンデミックを引き起こし、ワクチンを全世界にばらまいた。...

View Article

2021年紅白歌手の太陽を見る

あけましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いします!! このブログでは、毎年1月1日は、紅白歌合戦の歌手の太陽を見ています。 ということで、今年も、2021年紅白歌合戦の歌手の太陽星座を見ていきますね~ 敬称は略で。 白組 山内恵介:双子座三山ひろし:乙女座 純烈の酒井一圭:双子座 郷ひろみ:天秤座福山雅治:水瓶座 King&Princeの平野:水瓶座星野源:水瓶座氷川きよし:乙女座...

View Article

藤井風さんのホロスコープを読む

2021年の紅白歌合戦は、白組の藤井風さんの大活躍ばかりが印象に残った紅白でした。 藤井風さんが全国デビューするための舞台となった2021年紅白歌合戦。 私も紅白で藤井風さんを見るまで、その存在を知りませんでした。 どんだけ遅れた人間なんだ~ が、紅白で藤井風さんを見て、その存在感から、これは福山雅治をも超えるスーパースターになるぞ!、って確信しました。...

View Article
Browsing all 5054 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>