先日は、長居nerimaサロンでのウイリアムお茶会でした。
テーマは、スピリチュアル占星術から太陽を読む、でした。
参加者の皆さんの太陽を見させていただき、全員の太陽についての解説もさせていただきました。
その中で、改めて気づいたことがありました。
それは、太陽のハウスの重要性です。
先日ご参加の方々の中で、牡牛座の太陽の人が4人おられました。
4人とも牡牛座の太陽なので、性質的には牡牛座的な五感の才能を発揮して豊かになっていきます。
性質的にはそうなのですが、ハウスはその人の活動領域、活動の場、具体的な行動なんかを表すので、同じ牡牛座でもハウスが違えば行動のパターンも変わってくるのです。
先日ご参加の4人の牡牛座の太陽の方々のハウスをそれぞれ見てみましょう。
2ハウス牡牛座の太陽・・・このパターンは、「ザ・牡牛座」って感じで、ハウスも牡牛座とリンクしてるので、まさに自分の才能で生きていく人生。
3ハウス牡牛座の太陽・・・自分の五感の才能を、情報発信や教育に使っていく人生。
8ハウス牡牛座の太陽・・・自分の五感の才能で他者からのなんらかの引き寄せでもらっていく人生。
11ハウス牡牛座の太陽・・・自分の五感の才能を通してネットワークをつくり、仲間とともに発展していく人生。
というように、同じ牡牛座の太陽でもハウスが違えば、4人4様の生き様があるのです。
サインの性質でハウスの行動をしていく。
これが単純ではありますが、占星術の基本的な読み方ですね。
サインについては有名でみんな知ってるけど、ハウスという概念はある程度の占星術知識がないと知らない人が多い。
知らない人多いけど、このハウスはかなり重要なのです。
サインは牡牛座なのにハウスは8ハウスという場合なんかは、非常に複雑で、性質的には自分本意なんだけど、行動パターンは他者依存みたいなことになる。
というように、人はサインの性質だけで生きてるのではなく、ハウスの行動パターンでも生きてるのです。
なのでサインだけを把握しても片手落ちなのです。
ハウスを把握しておく必要がある。
具体的行動はハウスなのです!!
サインの性質を使ってハウスで行動する。
この基本を是非、覚えててください~!!
先日ご参加の皆さま、本当にありがとうございました~!!
次回のテーマは、「スピリチュアル占星術から火星を読む」です~
先日のお茶会の模様を書いてくださった方々のブログを以下に。
◆ウイリアムD上原開催西洋占星術お茶会◆ ★初心者向けお茶会(占星術を仕事にされてる方は申し訳ありませんがご遠慮ください)
●スピリチュアル占星術お茶会
テーマ:スピリチュアル占星術から火星を読む
日時:5月7日(土) 14時~16時30分 (残りあと4名さま)
料金:2000円(お茶・ちょっとしたお菓子つき♪)
場所:中之島nerimaサロン:大阪市北区中之島4丁目2-1 ライオンズマンション中之島203号室
●スピリチュアル占星術お茶会
テーマ:スピリチュアル占星術から火星を読む
日時:5月25日(水)14時~16時30分(残りあと4名さま)
料金:2000円(お茶・ちょっとしたお菓子つき♪)
場所:長居nerimaサロン:お申し込みいただいた方へは後で場所の詳しい説明をメールさせていただきます。(最寄り駅 御堂筋線長居駅)お申し込み先tsukika@japanesque-fusui.com