先日は、ZOOM涙の度数お茶会でした~
9名の方々がご参加くださいました~
楽しく実りあるお茶会となりました~
ホロスコープ上のサインの表記は、0度~29度で表されていますね。
そのサインの最終度数の表記の29度が、「涙の度数」と言われます。
サビアンシンボルでは30度が、「涙の度数」となります。
この涙の度数に、なんらかの天体が入ってるという人だけが参加可能という、かなりマニアックなお茶会でした。
参加者の皆さんに涙の度数の天体がどういう感じかも語っていただきました。
その中で明確に判明したことがあります。
涙の度数の天体は、次のサインへ行こうとする感じはあるものの、なんだかんだ言ってそのサインにとどまる、ってことです。
これは不思議なのですが、皆さん、そういう感覚でした。
私は太陽がサビアン獅子座2度と若いサインなので、次のサインの乙女座へ行こうというような感覚は全くなく、バリバリの獅子座。
しかし、涙の度数の天体ある人は、次のサインも意識しつつ、なんだかんだ言ってそのサインにとどまる。
そういう二面性のある度数なのですねえ。
先日ご参加くださった方々の内、ブログをされてる方の涙の度数がどんなのかを例に出しておきます。
ステラさんは、太陽乙女座30度なので、天秤座の社交性を出しつつも、なんだかんだ言って乙女座の仕事力を発揮して生きておられます。
Arisaさんは、太陽射手座30度なので、山羊座の社会性を気にしつつも、なんだかんだ言って射手座の楽しく成長していくべく生きておられます。
Arisaさんは、冥王星さそり座30度なので、射手座の明るさを感じつつも、なんだかんだ言ってさそり座の闇を感じる世代の総決算の年代。
さくら姫さんは、土星山羊座30度なので、水瓶座の変人性を意識しつつも、なんだかんだ言って山羊座の「世界征服」へと向かうべく生きておられます。
「世界征服」というのはギャグでもありますが、それくらいの存在感になっていこうと努力していく感じでしょう。
さくら姫さんは占い師で、MCさそり座30度なので、射手座の人を成長させるような占いをしつつも、なんだかんだ言ってさそり座の深い心理洞察で人を解放していくような使命なのです。
お茶会で、さくら姫さんにアストロダイスをしていただき、参加者の方々のプチお悩みに答えていただいたのですが、これがもうすごかった!!
1から12のサイコロと、10天体のサイコロと、2つのサイコロを振って占うさくら姫さん。
一発で、その人の悩みを解消し、その人の心を解放されてました。
さくら姫さんは愛媛の占い師で、無料お茶会とかもされてるようですし、心が解放される素晴らしいセッションもされてますので、是非、さくら姫さんのブログを読んでいただいて、ご興味持たれた方はさくら姫さんへお問い合わせください~!!
小名千秋さんは、木星獅子座30度なので、乙女座の仕事性を意識しつつも、なんだかんだ言って獅子座の遊び心でメッセージを送っていくことが幸運の人生。
宏栄さんは、火星天秤座30度なので、さそり座のネットリした怒りを感じつつも、なんだかんだ言って天秤座のバランス感覚が働くので、強い怒りを出さないそうです。
とらこさんは、ドラゴンヘッド獅子座30度なので、乙女座の完璧性を取り入れようとしつつも、なんだかんだ言って獅子座の楽しさや希望を打ち出した方が開運するのです。
まいな惺(さとる)さんは、火星水瓶座30度なので、魚座の優しさに情熱がありつつも、なんだかんだ言って水瓶座の自由や変人性に情熱を燃やすのでした。
という感じで、7人のブログをやっておられる方々の涙の度数の例を紹介しました。
どの方も、やっぱ、涙の度数は、次のサインを意識しつつも、なんだかんだ言ってそのサインにとどまる、っていうエピソードでした。
お茶会の後半では、さくら姫さんのアストロダイスを何人か受けられて大いに盛り上がりました~
さくら姫さん、ありがとうございました~!!
さくら姫さんのサイコロ星占いは超おススメです!!
さくら姫さんはZOOM講座なんかもされてるようですので、サイコロ星占いにご興味持たれた方は是非、さくら姫さんまでお問い合わせください~
先日ご参加の皆さま、本当にありがとうございました~!!
◆ウイリアムD上原開催西洋占星術お茶会◆ ★初心者向けお茶会(占星術を仕事にされてる方は申し訳ありませんがご遠慮ください)
●スピリチュアル占星術お茶会
テーマ:スピリチュアル占星術から火星を読む
日時:5月7日(土) 14時~16時30分 (残りあと3名さま)
料金:2000円(お茶・ちょっとしたお菓子つき♪)
場所:中之島nerimaサロン:大阪市北区中之島4丁目2-1 ライオンズマンション中之島203号室お申し込み先tsukika@japanesque-fusui.com