Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Browsing all 5054 articles
Browse latest View live

いじめる子は、月か太陽が抑圧されてる

日本の子どもの世界は、いじめがすごい。 いじめ大国でもある日本。 昔では考えられないくらいに陰湿ないじめもあるみたいです。 日本では、いじめられる側に何か問題があるのではないのか?と思われがち。 確かに、いじめられる子には共通の点はありそう。 しかし、いじめられる側は被害者であって、やはり問題は、いじめる側の子どもにある。 といって、いじめる子を締め上げて、厳罰に処しても問題は解決しない。...

View Article


朝まで生(なま)占星術:「不倫」について

ウイリアム:「さあ、朝まで生(なま)占星術の時間がやってまいりました。司会のウイリアムです。本日のテーマは「不倫」について、12サイン別の太陽の女性の方々に集まっていただき語り合っていただきます」 全員:「よろしくお願いします」 ウイリアム:「えー、それでは、私が太陽獅子座ですし、獅子座の女性の方から不倫についてひとことどうぞ」...

View Article


土星は「我慢」に使うのではなく、「努力」に使おう~

土星は重い天体。 その意味合いから、土星を嫌がる人もいます。 土星は努力、忍耐、試練、我慢、厳格、締める、責任、などなど重いキーワードだらけ。 土星はみんな嫌かもしれないけど、非常に重要でもあるのです。 土星の扱いを間違えると、人生がダメになっていく。 そのいい例として、「我慢」と「努力」という違いをお伝えしましょう。 土星を「我慢」で使うのか? 土星を「努力」で使うのか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

火星が強いと、英雄色を好む

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出てくる源義経は、戦争の天才です。 兄の源頼朝は、政治の天才です。 英雄である兄弟。 源頼朝も源義経も、二人とも争いのプロであり、女好きでもあります。 「英雄色を好む」とはよく言ったものですね。 源頼朝も源義経もホロスコープは不明ですが、きっと火星の力が強い人だったんだろうな、って思われます。 火星は戦いの天体。 火星は性的行動の天体。...

View Article

これからの時代を生き抜くためのウイリアム提言3:どんどん捨てていこう~!!

本日は、憲法記念日です。 産経新聞を読んでますと、岸田文雄首相のインタビューがありまして、改憲について語ってました。 ロシアのウクライナ侵攻以後は、日本では、核保有の話がタブーではなく、全面に出つつあり、一般の人々でさえ、他国からの侵略を防ぐためには核保有も必要という声も高まってきてます。 完全にディープステートの策略にやられてる感じですね。...

View Article


ホロスコープの内側にいる敵

どの人のホロスコープにおいても、いいホロスコープ、悪いホロスコープ、というものはない。 そんな差別はない。 あるのは、自分のホロスコープをどう活かしていくか、ということだけ。 自分のホロスコープを読み解いて、それをよりよき人生をどう創造していくかに活用するといい。 どんな人にだって、自分のホロスコープを活かして、実りある人生にできる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

涙の度数は、なんだかんだ言ってそのサインにとどまる

先日は、ZOOM涙の度数お茶会でした~ 9名の方々がご参加くださいました~ 楽しく実りあるお茶会となりました~ ホロスコープ上のサインの表記は、0度~29度で表されていますね。 そのサインの最終度数の表記の29度が、「涙の度数」と言われます。 サビアンシンボルでは30度が、「涙の度数」となります。...

View Article

魚座はウソつき

魚座はウソつき。 おいおい、こんなタイトル、また批判がきそうな・・・ 魚座の皆さま、魚座への誹謗中傷ではございませんので、前もって言っておきます。 魚座が悪意のウソをつく、ということではありません。 魚座はフワフワしてる。 魚座は不思議ちゃん。 魚座はよくわからない。 魚座は現実感覚がない。 というような意味合いが魚座にはあったりします。...

View Article


トランジットと年齢域

トランジットとは、今動いてる天体が出生図へどう影響しているのかを見るもの。 年齢域とは、 それぞれの年代で、その星がよりいっそう輝くという考えです。 月は、0~7歳に強く影響水星は、8~15歳に強く影響金星は、16~25歳に強く影響太陽は、26~35歳に強く影響火星は、36~45歳に強く影響木星は、46~55歳に強く影響土星は、56~70歳に強く影響というのが、年齢域の影響です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

風と水はやっぱり分かり合わない~

先日は、中之島nerimaサロンでのウイリアムお茶会でした。 テーマは、スピリチュアル占星術から火星を読む、でした。 火星は情熱、怒り、やる気なんかを表します。 スピリチュアル占星術的には、火星は自己主張、自己中心性なんかを表し、そのあたりについて、参加者お一人お一人の火星を見させていただきました。 参加者の方々それぞれの火星を見ていく中で、面白い現象が起きました。...

View Article

独裁者たちのホロスコープを読む

ロシアによるウクライナ侵攻によって、プーチン大統領は悪の独裁者として、世界中からバッシングされています。 ということで、世界の独裁者たちのホロスコープがどうなってるのかを知りたくなったので、亡くなってる人も含め、世界の独裁者たちの太陽と、プラスなんらかのハードなアスペクトと、以下に何人か見ますね。...

View Article

なぜ太陽が獅子座の支配星なのかを考える

支配星と言いまして、そのサインを司る天体というような概念があります。 そのサインの支配星がその天体に配置されてると、その天体は活躍しやすい。 太陽は獅子座の支配星です。 ということは、獅子座に太陽がある人は、太陽を輝かせやすい、ということでもあります。 なぜ太陽が獅子座の支配星なのかを考えてみます。 太陽は人生そのもの。 獅子座は自己中で、創造的で、華やか。...

View Article

木星牡羊座入りで、新しいことにチャレンジしていきましょう~

5月11日に木星が牡羊座入りします。 これ、だいぶん流れ変わりますよ~ 木星魚座はちょっと、なんかボーっとした人多かったのでは? 海王星も魚座にあるし、今年の木星魚座というのは、良くも悪くも、なんらかの大きな影響を多くの人に与えたでしょう。 木星牡羊座入りによって、やっと、やっと、魚座のふわ~っとした感覚から抜け出し、スッキリした感覚になっていくでしょう。...

View Article


木星牡羊座入りについて、多くの方々が書かれてます~

5月11日の本日、ついに木星が牡羊座入りします。 幸運の木星がついに牡羊座入り。 やったー!! 太陽・木星が獅子座、土星が牡羊座と火の男のウイリアムとしては、木星牡羊座入りはめでたい~!! ありがとう、木星牡羊座さん!! 世の中の流れもだいぶん変わりそう。 活力がみなぎるかもしれませんね。 特に、火サイン(牡羊座・獅子座・射手座)の太陽の人には、かなりの恩恵をもたらしてくれそうですね。...

View Article

ウイリアムよりの緊急提言:「がんばらないで」

先日、ダチョウ俱楽部・上島竜兵さんの急死という悲しいニュースが入ってきました。 芸能界のみならず、一般の多くの人々も衝撃を受けています。 渡辺裕之さんの急死もあまりにショックで、ブログで書くこともやめにしてました。 芸能人の体調不良のニュースも毎日のように報道されてます。 今、芸能人のみならず、多くの人々が体調不良となり、最悪は亡くなってしまっています。 かなり不安な世の中になってきてる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

木星牡羊座入りでポジティブに生きよう~!!

5月11日に木星が牡羊座入り。 牡羊座というのは超ポジティブ。 ぐじぐじ考えないのが牡羊座。 結果がどうなろうが知ったこっちゃない、っていうポジティブさが牡羊座。 この木星牡羊座入りによって、私の弟子のネリマこと石村も、長居nerimaサロンで、「ポジティブ・デトックス・カーニバル」なるイベントを5月22日(日)に開催します。 テーマは「アンチエイジングと復活」です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アスペクトには「幸せ」も「不幸せ」もない

先日は、ウイリアム流ZOOMアスペクト講座でした。 9人の方々が参加してくださいました。 先日ご参加の皆さま、本当にありがとうございました~ 天体と天体が織りなすアスペクト。 アスペクトには、イージーアスペクト、ハードアスペクトとがあります。 これ、けっこうみんな誤解してるところがあるかもしれません。...

View Article


【ショートショート】ばかばかしい

【ショートショート】ばかばかしい とある場所での合コン。 山羊座の男・山根は、牡羊座の女りかに誘われて、合コンを抜け出し、二人だけでカラオケに行った。 かわいいりかに誘われ、一対一でカラオケに行けてラッキーと思った山根。 山根は24歳、りかは19歳。 山根は24歳でまだ童貞だった。 一方のりかこは19歳だけど性体験は豊富。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

華原朋美はなぜ男運悪いのか?

歌手の華原朋美さん(朋ちゃん)が5月14日、 自身のユーチューブチャンネルを更新し、夫の離婚歴、隠し子報道などについて語りました。 朋ちゃんが真剣に語ってるこのユーチューブ動画は、夫にダマされたことへの恨み節ではなく、絶対に子どもを守るという朋ちゃんの愛の決意の動画でもあり、必見です。 しかし、朋ちゃんはなぜこんなに男運が悪いのか? それがホロスコープに出てないのか? それを見てみたいと思います。...

View Article

火サインは、リスクを取っていってこそ火サインだ~

先日、『壁とともに生きる わたしと安部公房』(ヤマザキマリ著、NHK出版新書)という本を購読しました。 漫画家のヤマザキマリさんが、作家の安部公房の著書から学んで書かれた本です。 その中の文章で、非常に印象に残った文章があるので、以下に抜粋します。 「壁は自由を拒むものとは限らない。...

View Article
Browsing all 5054 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>