Quantcast
Channel: 【大阪】占星術未来創造カウンセリング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

アスペクトには「幸せ」も「不幸せ」もない

$
0
0

先日は、ウイリアム流ZOOMアスペクト講座でした。

 

9人の方々が参加してくださいました。

 

先日ご参加の皆さま、本当にありがとうございました~

 

天体と天体が織りなすアスペクト。

 

アスペクトには、イージーアスペクト、ハードアスペクトとがあります。

 

これ、けっこうみんな誤解してるところがあるかもしれません。

 

イージーアスペクトが「幸せ」なアスペクトで、ハードアスペクトが「不幸せ」というように思ってる人もいるかもしれませんが、その見方は完全に誤解です。

 

アスペクトには「幸せ」も「不幸せ」もない。

 

そういうのがアスペクトというものではない。

 

アスペクトによって幸せか不幸せかが決まるのではない。

 

あくまでもアスペクトというのは、天体と天体の化学反応のようなもので、その化学反応をどう自分の人生に生かしていくかが重要で、アスペクトそのものに吉凶があるワケではないのです。

 

スクエアがあるから不幸、ってワケじゃない。

 

トラインがあるから幸せ、ってワケじゃない。

 

イージーアスペクト(セクスタイル、トライン)はあくまでも、天体と天体がスムーズになめらかに作用するというだけ。

 

ハードアスペクト(スクエア、オポジション)は苦痛感や緊張感あるけど、だからといって、それが不幸につながるワケではない。

 

アスペクトをどう自分の人生に生かしていけばいいのか、ということをお伝えしたのが今回のウイリアム流ZOOMアスペクト講座でした。

 

コンジャンクション(0度)

 

セクスタイル(60度)

 

トライン(120度)

 

スクエア(90度)

 

オポジション(180度)

 

インコンジャンクト(150度)

 

の6つのアスペクトについて解説し、参加者お一人お一人のアスペともできるだけ多く見させていただき、説明させていただきました。

 

説明するのに頭をフル回転させたので、講座終了後、ぐたーっと疲れました。

 

アスペクトは頭を使うので大変。

 

アスペクトは数字遊びのような、ゲームのような感覚で、頭を働かせて見ていくようにするといいでしょう。

 

参加者全員のアスペクトをほぼすべて見させていただいたので、頭の容量がオーバーしてしまった~

 

講座では、アスペクトの読み方をかなりわかりやすく説明させていただき、実際にどうアスペクトを読んでいけばいいかもお伝えしますので、アスペクトがどうしてもわからないという方にはおススメの講座となっています。

 

5月28日(土)にも今回と同じ講座をやりますので、アスペクトに興味ある方、アスペクトの読み方がよくわからないという方、アスペクトを知りたいという方、などこの講座にご興味持たれた方は是非、お問い合わせくださいね~

 

先日の講座のことをブログで書いてくださった方々のブログを以下に。

 

kyoukaさんブログ

 

● ウイリアム流ZOOMアスペクト講座

 

日時:5月28日(土) 13時~17時  

 

料金:1万円(前振り込みでお願いします)

 

ラブレターお申し込み先tsukika@japanesque-fusui.com

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5054

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>